高校 「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」重点類型【グローバル型】に選出されました

2025.4.22

2024年4月15日付の文部科学省による報道発表において、立命館守山高等学校が令和7年度「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」の重点類型【グローバル型】に選出されました。

本事業は、高校段階におけるデジタル・成長分野を支える人材育成の抜本的強化を目的とし、情報・数学などの教育を重視したカリキュラムの推進や、ICTを活用した文理横断的・探究的な学びを実践する学校に対し、環境整備の経費支援などを行うものです。

本校では本事業を活用し、以下のような取り組みを進めてまいります。

  • 情報Ⅱ、数学Ⅱ・B、数学Ⅲ・Cの履修推進(遠隔授業の導入を含む)および検討
  • 情報・数学を重視した新たな学科やコースの設置・改編の検討
  • デジタル技術を活用した文理横断的・探究的な学びの充実
  • デジタルものづくりやデジタル課外活動等のさらなる推進や検討

【グローバル型】としての特色ある取り組み

  • 海外連携校等との留学交流の促進
  • 外国人生徒の受け入れ体制等の推進
  • 外国語による授業の実施の検討および推進
  • 国内外の大学や教育機関と連携した教育プログラム等の展開の検討

今後も本校では、先進的なICT活用した探究的な学びの充実とグローバル教育の推進を通じて、生徒一人ひとりの学びを深め、未来を担う人材の育成に努めてまいります。


【関連リンク】
文部科学省:高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)について