高校 第1回全国高等学校麻雀選手権大会 全国3位入賞!
2025.9.4
本校の生徒、寺田悠人さんと木村太一さんが、8月7日(木)~8日(金)に朝日新聞東京本社読者ホール(東京都中央区築地)で開催された第1回全国高等学校麻雀選手権大会において全国第3位という快挙を成し遂げました。
大会を振り返って
当初は「大阪で美味しいものを食べるついでに参加しよう」という軽い気持ちで臨んだ二人。しかし、大阪予選を突破し東京での本戦に進むにつれて、その成果は大きく期待を超えるものとなりました。
大阪予選では、寺田さんが自身初となる役満「大三元」をツモ和了しトップを獲得。木村さんは最終戦のオーラス(最後の局面)で粘り強く打ち続け、見事本戦への切符をつかみました。
全国大会本戦では、ハイレベルな対局に圧倒されながらも冷静に対応し、チーム総合3位という堂々の結果を収めました。
生徒の声
寺田さん
「3位は嬉しいですが、決勝の内容が悔しく、優勝を逃したことが心残りです。来年は必ず優勝を目指します。」
木村さん
「最初は実感がなかったのですが、学校で先生や後輩から声をかけられるうちに、だんだんと誇らしい気持ちになりました。」
全国大会での学び
全国大会では、打牌スピードの速さやリアル麻雀ならではの駆け引きに苦戦しました。普段はアプリで練習しているからこそ気づけた「リアル対局の難しさ」は、今後の大きな課題となりました。
また、大会会場ではプロ雀士・佐々木寿人氏との交流もあり、自分たちの対局をプロに解説していただくという貴重な経験を得ることができました。
今後の展望
今回の結果を受け、次の目標は「全国優勝」。
本校では、この挑戦を通じて培った粘り強さや学びを、今後の成長につなげていけるよう引き続き応援してまいります。