AI英語活用リーダー 吉本恵子教諭の授業動画を公開
2025.11.14
文部科学省が推進する「AI活用による英語教育強化事業」の一環として、AI英語活用リーダーによる授業の様子を動画で公開しました。本動画は、第一弾の山内優馬教諭、第二弾の山中司教授、中井勇希さんに続く第三弾として、吉本恵子教諭の授業を紹介します。
【授業内容】
授業では、「お金は人を変えるのか」という教科書のテーマを取り上げ、AI(Gemini)との対話を通じて多様な意見や背景知識を獲得したり、生徒自身の考えを深めたりしました。
【授業で活用したAIツールについて】
本授業では、Googleが開発した対話型生成AIのGeminiを活用しました。Geminiは、テキストだけでなく画像や音声など多様な情報を統合的に理解・処理できるため 、生徒たちは質問への自然な応答 、背景知識の獲得、アイデア出しのサポートなどに利用し、英語での思考を深めました。
【参考】
・文部科学省 AI活用による英語教育強化事業採択
https://www.mrc.ritsumei.ac.jp/2025/05/01/post-182267/
・リツモリのAIを活用した英語授業の紹介!【第一弾】
https://youtu.be/JMJBcDClItw?si=4i0_qjoJjRi5o82S
・リツモリのAIを活用した英語授業の紹介!【第二弾】
https://youtu.be/f2Rs4yYt2qM


