• 高2 海外研修の事前学習が終わりました

    2025.02.28

    高2 海外研修の事前学習が終わりました

    2月27日(木)、海外研修に向けた最後の事前学習を実施しました。研修に必要な持ち物や心構えについて最終確認を行い、現地で開催されるパーティーで披露する演目を各コースごとに発表しました。…
  • 高3ギャップタームプログラム派遣実施

    2025.02.28

    高3ギャップタームプログラム派遣実施

    2025年1月より約1ヶ月、学校法人立命館・一貫教育部主催の「立命館ギャップターム留学プログラム」で本校の高校3年生3名がアイルランド・ダブリンシティ大学(DCU)での英語プログラムに、また本校と交流
  • 高校 米教育提携校への派遣第1号生徒が帰国しました

    2025.02.26

    高校 米教育提携校への派遣第1号生徒が帰国しました

    本校と教育提携を結んでいるアメリカ・ミシガン州トロイ学区のトロイ・アテンス高校に、派遣第1号として留学した高校2年GLコースの山本愛莉さんが帰国しました。…
  • 本校の生徒47名が「中高生探究コンテスト2025」セミファイナリストに選出!

    2025.02.26

    本校の生徒47名が「中高生探究コンテスト2025」セミファイナリストに選出!

    このたび、本校の生徒47名が「中高生探究コンテスト」においてセミファイナリストに選ばれました! …
  • 高校 経済産業省「未来の教室」実証事業に参加しました

    2025.02.26

    高校 経済産業省「未来の教室」実証事業に参加しました

    高校3年生GLコースの正課授業「グローバルAP」では、11月末に全員が12,000字の探究論文を提出し、授業内における“探究学習”を終えました。その後、「もし、あなたの探究プロジェクトを、教員ではなく
  • 高校サイテック部 「第2回 初心者向けロボット体験会」を開催しました

    2025.02.26

    高校サイテック部 「第2回 初心者向けロボット体験会」を開催しました

    2月22日(土)、小学4年生から中学3年生を対象とした「第2回…
  • 高校サイテック部 「ロボカップジュニア交流会 リツモリカップ」を開催しました

    2025.02.25

    高校サイテック部 「ロボカップジュニア交流会 リツモリカップ」を開催しました

    2月23日(土)、ロボカップジュニア…
  • 高校 ポーランド・サンスター日本語学校からの留学生が留学期間を終了

    2025.02.25

    高校 ポーランド・サンスター日本語学校からの留学生が留学期間を終了

    ポーランド・クラクフにあるサンスター日本語学校からの留学生4名が、約2か月の留学生活を終え、帰国しました。本校とサンスター日本語学校は、2016年のピーススタディ・ツアーでの訪問をきっかけに、生徒の相
  • 高校男子バスケットボール部  近畿新人大会結果

    2025.02.20

    高校男子バスケットボール部 近畿新人大会結果

    2025年2月15日(土)、和歌山市のビッグホエールにて、第35回近畿高等学校バスケットボール新人大会が開催されました。本校は1回戦で奈良県1位の奈良育英高校に勝利、2回戦で兵庫県1位の報徳学園に敗戦
  • 高校サッカー部  第77回近畿高校サッカー選手権大会 結果報告

    2025.02.19

    高校サッカー部 第77回近畿高校サッカー選手権大会 結果報告

    2025年2月15日(土)、大阪府堺市のJ-Green堺フットボールセンターにて、第77回近畿高等学校サッカー選手権大会が開催されました。本校は1回戦で兵庫県第1代表の神戸弘陵高校と対戦しました。&h
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 174
  • »