2024/1/24 高校生徒総会

2025.1.24

2024年1月24日(金)の7限目に、高校生徒総会を行いました。

各教室からZoomをつなぎ、高校の全生徒と教員で「校則」についての対話を行いました。

まず、自分が大切だと思う校則や疑問を感じる校則を選び、その理由を付箋に書き出しました。そして、その校則がなくなったらどうなるかを考える活動を行いました。意見を共有する中で、グループのメンバーから新たな視点をもらいながら、校則の意味について考えを深めることができました。

校則があることで何が達成されて、なくすことでどのような課題が生まれるのか。そうしたことをイメージし、校則の背景を知る貴重な機会になりました。

今後も、こうした対話を重ねながら、全員で校則について考えていけたらと思います。