高校 RoboCup2019 Sydney 総合3位!
2019.7.9
 高校Sci-Tech部3人(チーム名LEGEND)は、4月に開催された和歌山の全国大会を2位で勝ち抜き、日本大会本部からの推薦を受け、7月2日より開催されているRoboCup2019 Sydneyのサッカー・ライトウエイト部門に参加しました。今年度は20の国と地域から24チームの参加でした。(日本からは2チーム出場。)
 世界大会は、個人競技だけでなく、ポスター発表やプレゼンテーション、チームワークや当日課題の与えられるテクニカルチャレンジなどが設けられています。
 もちろん、公用語は英語なので、参加生徒も苦戦していたものの、積極的に海外生とコミュニケーションをとるよう心掛け、素晴らしい交流ができました。
 個人戦は6試合戦い、4勝2敗で3位、最終の順位決定戦で敗れたものの、個人競技の部は最終4位に輝きました。順位戦で敗れて、悔しい思いはしたものの、プレゼンテーションなどを含めた総合成績は3位となり、課題としていた英語に対して、一生懸命努力をした結果だと感じます。
 生徒たちも順位以上に大きな経験をすることができ、収穫も多かったようです。ご声援ありがとうございました。次のシーズンに取り組むとともに、SSHの研究課題として取り組んでいる、高大接続教育について、さらに前進させていきたいと考えております。
 今後ともご支援よろしくお願いします。
 Individual(個人競技の部)戦績および最終成績
| 対戦相手(国・地域) | スコア(勝敗)・順位 | |
| 第1戦 | Deus Vult(Austlaria) | 13-3(勝) | 
| 第2戦 | M & A(Austlaria) | 1-7(敗) | 
| 第3戦 | Alpha(Russia) | 12-5(勝) | 
| 第4戦 | SKY Crew(Japan) | 5-7(敗) | 
| 第5戦 | XLC-adwans(Slovakia) | 14-4(勝) | 
| 第6戦 | Maple Tech N(Canada) | 8-5(勝) | 
| ラウンド成績 | 4勝2敗 | 3位 | 
| 順位決定戦 | SKY Crew(Japan)(ラウンド4位) | 3-6(敗) | 
| Individual 最終成績 | 4位 | |
| 総合成績(プレゼンテーション、ポスター発表などを含む) | 3位 | |





