高校1年生対象「1Day ITキャンプ」を実施しました

2025.5.12

5月8日(水)、高校1年生全員を対象とした「1Day ITキャンプ」を開催しました。本校のメディアホール・図書館・教室を会場に、パソコンを活用したデジタルものづくりやAIツールの活用方法について学ぶ1日となりました。

生徒たちは、自身のMacBookを使い、ChatGPTやAdobe Fireflyを活用してWebサイトのテーマに関するアイデアを深めたり、自分好みのイラストを生成したりと、AI技術を体験的に学びました。

また、デジタルクリエイティブの実習として、以下の4つの分野に分かれた制作活動も行いました。

・Unityによるゲーム制作

・Xcodeを用いたiPhoneアプリ制作

・メディアアート作品の制作

・Adobe Premiere ProおよびAfter Effectsによる映像制作

いずれのグループも、IT・プログラミング教育の専門スクール「ライフイズテック」の大学生メンターの皆さんと協力しながら、熱心に作品制作に取り組んでいました。

1日という限られた時間ではありましたが、生徒たちは最新のツールを体験しながら、ものづくりの楽しさと創造の可能性に触れる貴重な時間を過ごしました。

この体験が今後の学びのきっかけとなり、それぞれの興味・関心をさらに広げ、自らの可能性に挑戦する力を育んでくれることを期待しています。

※文部科学省DXハイスクールの取り組みの一環としても実施しています。