中高SciTech部 夏休み企画「おもしろ科学実験教室」開催しました
2025.8.19
8月5日(火)、守山市ほほえみセンターにて、「夏のおもしろ科学実験教室」 を実施しました。
今年は本校中学・高校のSci Tech部員が共同で企画・運営を担当し、地域の小学生を対象とした体験型の科学イベントを行いました。小学1年生から6年生までの24名が参加し、科学の楽しさに触れる充実した一日となりました。
プログラムでは、色や香りを自分で選んで作る 「キャンドル作り」 に挑戦。完成したキャンドルは、世界に一つだけのお土産として持ち帰っていただきました。
また、「おもしろ・不思議実験ショー」 では、液体窒素を使ったダイナミックな実験を披露。草花を瞬時に凍らせてパリパリにしたり、スーパーボールやピンポン玉が冷却されることで起こる性質の変化を観察するなど、驚きと発見にあふれた内容となりました。
参加した子どもたちからは、
「きれいなろうそくができてうれしい!」
「ボールが割れてすごくびっくりした!」
といった感想が寄せられ、科学の不思議さや楽しさを存分に体験していただけたようです。
本校では今後も、地域の子どもたちに科学への関心を広げる活動を継続してまいります。