高校 ラティーノ学院とのInternational Food Exchangeを実施しました
2025.8.28
7月24日、本校にて東近江市のラティーノ学院の高校2年生約20名と本校生16名が参加する「異文化理解イベント【食文化編】」を開催しました。
混合グループで、日本のおにぎりと味噌汁、そしてブラジルのプリン(プジン)づくりに挑戦。活動中は英語や日本語で積極的にコミュニケーションを図り、なかにはポルトガル語やスペイン語にも挑戦する生徒の姿が見られました。
ラティーノ学院の生徒にとって家庭科の授業を体験する機会は多くないことから、本イベントを心待ちにしていたとのこと。両校の教員がサポートしつつ、生徒同士が教え合いながら調理を進め、互いの食文化を味わい学ぶ時間となりました。
今回、遠方よりご来校くださったラティーノ学院の皆さまに厚く御礼申し上げます。今後も本校は地域コミュニティとのつながりを大切に、グローバルな学びを深める挑戦的な企画を継続してまいります。