-
中高 東進Global English Camp 2025を開催しました
夏休みの7月29日~8月2日、本校を会場に東進Global… -
中高SciTech部 夏休み企画「おもしろ科学実験教室」開催しました
8月5日(火)、守山市ほほえみセンターにて、「夏のおもしろ科学実験教室」… -
世代を超えて水環境を考える「世界湖沼の日 プレフォーラム 2025」 が本校で開催さ...
7月29日(火)、立命館守山中学校・高等学校において… -
中高 吹奏楽部 「第61回滋賀県吹奏楽コンクール中部地区大会」で金賞受賞!
7月23日(水)、守山市民ホールにて開催された「第61回滋賀県吹奏楽コンクール中部地区大会」に、本校吹奏楽部が出場しました。… -
中学陸上競技部 第71回全日本中学校通信陸上滋賀大会において4種目で表彰台!
7月19日(土)20日(日)、彦根総合スポーツ公園陸上競技場(通称:平和堂HATOスタジアム)で開催された「第71回全日本中学校通信陸上滋賀大会」において、本校から出場した3名の生徒が計4種目で入賞を -
キラリエ草津「AIの入門講座」に本校教員が協力
【開催報告】小中学生向け「AIの入門講座」に協力しました!… -
中高 1学期終業式を行いました
7月18日(金)、中高ともに1学期の終業式が行われました。… -
中1 オーパルにて琵琶湖研修を実施しました
7月4日、中学1年生は琵琶湖畔にあるオーパルにて研修を行いました。晴天のもと、カヌーに乗ってのヨシ帯観察、ヨシ笛づくり、そしていかだづくりなどのプログラムに取り組み、琵琶湖の自然にじかに触れる貴重な体 -
中1 琵琶湖博物館での研修を実施しました
7月9日、中学1年生は琵琶湖博物館での研修を実施しました。… -
国際部 1学期放課後アフタースクール事業(English Agora / 英語でAi...
国際部では、放課後に校内で英語を使ったさまざまな活動を行っています。1学期には、アフタースクール事業として「English…