リツモリ生一人ひとりの 思い描く未来を徹底サポート!
自分の未来は自分で切り拓くものだとリツモリは信じています。奇しくも、その未来が正確に予測できない時代、その困難に立ち向かう力を身につけてもらいたいと願っています。 リツモリでは、自己の思い描く未来像に確信を持ち、胸を張って歩む皆さんを全力でサポートするためのキャリア教育を展開しています。リツモリの進路指導・
キャリア教育
5つのポイント
本校では、中学段階から高校にかけ仕事や社会についてふれる機会を豊富に用意しています。
中学では、「中学キャリア講演会」と「中学進路説明会」を実施、高校入学後は、まず、1年では「高校キャリア講演会」と「OB・OGによる学部・学科説明会」、2年になると「大学教員による学部・学科説明会」を実施し、その時々に合わせた進路指導とキャリア教育を行っています。
コースごとでも 将来を考える機会が豊富! (高校)
例えば、アカデメイアコース、グローバルコースでは、高校2年生を対象に将来の進学先や進学後の自分について考えるために、立命館大学および立命館アジア太平洋大学の学部・学科説明会や企業訪問を行っています。企業訪問では、滋賀県や京都府にある企業を訪問し、各企業の理念を学んだり、その企業で働いている方との交流などを通じて、自分の将来像についてより深く考えます。
また、フロンティアコース生向けに信楽中央病院で実施される医師体験講座で、実際に医師の仕事のお手伝いをする体験を通して将来医師として生きる思いを固める生徒もいます。
リツモリの進路指導・キャリア教育 5つのポイント
-
中学キャリア講演会
一人ひとりが大きな夢を描き自らのキャリアを伸び伸びと育成できるよう、毎年さまざまな分野で活躍されている方を講師としてお呼びしています。生徒たちは現代社会のあり方や自分の将来を考えていく上でのヒント、さらには日常生活における改善点を見出し、中学生の今、どのようなことを学び、体験していかなければならないのか、ということについて考えます。 -
中学進路説明会
進路説明会は2コース合同で行い、将来どのように生きていくかを含め卒業後の進路について説明します。立命館学園についてはもちろん、他大学についての話をもします。高校への進学に何が必要か、どのようなことを考えるべきかを問いかけ、明確な高校進学への志望理由を各自持てるように指導しています。 -
高校キャリア講演会
社会の様々な分野で活躍する方、生徒自身の将来を考える上で身近なロールモデルになり得る方を講師に招き、講演会を実施しています。この取り組みのモットーは、「自分の可能性に、自分で限界をつくらない」。探究活動を中心に「学び」というものを広く捉え、高校→大学→社会人というキャリア形成について考える契機としています。 -
OB・OGによる学部・学科説明会(高1)
将来の進学先や進学後の自分について考えるために、立命館大学および立命館アジア太平洋大学の学部・ 学科説明会を実施しています。講師はリツモリの卒業生で、現役の大学生。自分たちの高校時代を振り返りながら、後輩たちに大学の学びを語ってくれます。これにより、生徒たちは身近なロールモデルと交流するとともに、学ぶことの意義について考えを深めることができます。 -
大学教員による学部・学科説明会(高2)
大学の学部や学科ごとの学びを理解し、間近に迫った進路選択につなげていきます。立命館大学および立命館アジア太平洋大学の教授をお招きして、各学部の教学内容についての説明をしていただくことで、1年次実施OB・OGによる説明会から、さらに専門的な学びについて理解を深めます。2年生という少し早い段階から目標を明確にすることより、学部選択のミスマッチを防ぎ、その先の学習に対する意欲を高めていきます。