高校Sci-Tech部 地域環境活動ボランティア

2017.8.3

 大川自然博物館研究会・大川活用プロジェクト・立命館大学hakoniwa主催「大川夏休み自由研究室」へ参加してきました。

 8月2日に、琵琶湖沿いの大川において、地域の小学生向けの環境学習教室が開催され、本校からも、高校Sci-Tech部の生徒6人がボランティアで応援に行きました。
 今年、大川に完成した親水デッキを使い、40名ほどの小学生とともに、プランクトンの観察、調査を行いました。
 高校生は、小学生に紙芝居形式でプランクトンとは何か、を説明し、そのあと実際にプランクトンネットで採水して、顕微鏡観察を行いました。
 天候にも恵まれ、植物プランクトンや動物プランクトンがたくさん観察でき、小学生たちと楽しいひと時を過ごしました。

 この取り組みは、本校卒業生が所属する立命館大学の大川活用プロジェクト支援団体「hakoniwa」に所属している先輩方にお声をかけていただき、実現しました。
 これからも、Sci-Tech部は、中高大の連携や地域の環境教育プログラムに積極的に参加していこうと思います。