高校 イオンワンパーセント・ティーンエイジアンバサダー日本プログラム中国受入を終了しました

2024.7.24

 7月15日~20日、公益財団法人イオンワンパーセントクラブが実施されている高校生国際交流事業「ティーンエイジ アンバサダー」プログラムに、本校高校生10名が参加をしました。本校は滋賀県の姉妹都市である湖南省・長沙博納第二附属中學の受入校として、日本4校のうち1校に選ばれての参加となりました。相互訪問を通じた国際的な相互理解と親交を深めること、グローバル感覚を身につけ国境を超えた友人ネットワークの構築の機会を提供することを目的としたプログラムです。
 7月15日~17日は東京での「表敬訪問活動」、「歴史・文化活動」、また18日からは「交流活動」として地域PR活動、学校訪問、ホームステイの行程を実施し、生徒達は小大使としてプログラムの中でバディとの交流を深めました。東京では首相官邸や中国大使館訪問、外務省での講演など、普段なかなか訪問することができない国の機関を自身で訪問し、貴重なお話をお伺いすることができました。また滋賀県では生徒達の組んだツアーで滋賀の魅力を伝えました。
文化や伝統、生活習慣の異なるペアと1週間を共に過ごし、最終日は涙を流す姿も見られた生徒達。10月14日〜19日に中国派遣プログラムが予定されています。
 プログラム参加にあたり、姉妹都市のお話を滋賀県湖南省駐在員の方からお伺いさせていただきました。貴重な機会を提供頂いた財団、滋賀県の関係者の皆様に感謝申し上げます。湖南省と滋賀県との交流がさらに深まるよう、中国でのプログラムに向けて準備を進めていきます。