高校 教育提携校への派遣第1号、高2海外研修超探究コース初挑戦の生徒が決意表明を行いました

2024.12.17

 本校と教育提携を結んでいるアメリカ・ミシガン州トロイ学区にあるトロイ・アテンス高校に留学が決まった2年生GLコースの山本愛莉さん、そして高2海外研修の新たなプログラムとして2024年度よりスタートした「超探究コース」に挑戦する2年GLコースの鎌田ゆなさんが、校長・副校長と決意表明を兼ねた懇談を行いました。

 山本さんは「将来の夢である教師を実現するために必要なことを知る」ことを留学計画に掲げトビタテ!留学JAPANの第9期生として採用されており、留学中は教育に関する探究活動を実施する予定です。日本語授業のアシスタントも予定しており、現在ミシガン州の高校生たちと本校生徒のオンライン交流プログラムであるShiga Michigan Assembly Project for Youth (SMAP)にも参加し、アメリカの高校生たちとの交流を行っています。2025年1月~2月にかけて1か月間、現地校へ留学します。
 
 鎌田さんは、3月の約1ヶ月間、ベトナムの百貨店や市場で商品を売るインターンシップを通して、日本とのマーケティングの違いや人を引きつける売り方などを学ぶ探究活動を実施します。エージェントとの交渉や事前学習計画、プログラム設定など、全て自分自身で行い学校に申請し、その挑戦が認められました。

 校長、副校長からは、現地渡航前に知っておくと良い情報や映像作品などのアドバイスを受け、有意義な懇談の場となりました。力強い送り出しのお言葉も頂戴し、改めて挑戦への気持ちを奮い立たせました。

 世界に飛び立ち挑戦する生徒たちを、是非応援いただければと思います。