高校 米教育提携校への派遣第1号生徒が帰国しました

2025.2.26

本校と教育提携を結んでいるアメリカ・ミシガン州トロイ学区のトロイ・アテンス高校に、派遣第1号として留学した高校2年GLコースの山本愛莉さんが帰国しました。
1月18日から2月20日の約1か月間という短い期間ではありましたが、ホームステイをしながら現地の高校に通い、多くのことを経験し、大変充実した時間を過ごせたようです。
トロイ・アテンス高校では、本校にはない、「Forensic Science(法科学)」という授業にも挑戦しました。実際に警察官からのレクチャーを受ける機会があり、専門用語も多く、難しさに悔しい思いをすることもあったようですが、周囲の人に教えてもらったり、自分で調べたりしながら、悔しさをバネに取り組みました。
最初は言語の壁や文化の違いに戸惑い、不安や緊張でいっぱいだったとのことですが、間違いを恐れず積極的にコミュニケーションを取るように心がけました。また、日々の予習・復習に励んだことで、コミュニケーション能力や異文化理解力、自立心など、今後の糧となる貴重な力を身につけることができたといいます。
留学中は、「トビタテ!留学JAPAN」第9期生としての活動にも励みました。日本語教師のアシスタントとして授業の一部を任される機会があり、分かりやすく教えるために教材や説明の工夫を重ねました。時にはホストシスターの意見も取り入れながら、より良い指導方法を考えて準備しました。
山本さんは今回の留学を通して、「新しい環境でも自ら飛び込むことで成長し、自信をつけることができた」と話し、今後の高校生活や大学生活でもこのことを大切に行動していきたい、と思いを新たにしています。

世界に飛び立ち、挑戦した生徒たちを、今後もぜひ応援いただければと思います。