国際部 1学期放課後アフタースクール事業(English Agora / 英語でAikido)
2025.7.10
国際部では、放課後に校内で英語を使ったさまざまな活動を行っています。1学期には、アフタースクール事業として「English Agora」と「英語でAikido」を実施しました。今回はその様子をお伝えします。
■English Agora [Romel Barrow先生]
「English Agora」には高校生13名が参加し、2つのグループに分かれて活動しました。Barrow先生のリードのもと、留学に興味がある生徒や実際に留学経験がある生徒たちが中心となり、英語でディスカッションやロールプレイを行いました。毎回、生徒たちは積極的に意見を交わし、活気あふれる雰囲気でした。
この夏、いよいよカナダ、オーストラリア、チェコ、アメリカへの留学を予定している生徒もいます。English Agoraで学んだことを生かし、現地でも自信を持ってさまざまなことにチャレンジしてください!
■英語でAikido [Andrew Carter先生]
毎週木曜日、Carter先生による英語での合気道レッスンが柔道場で行われました。レッスンでは、受け身や投げ技の練習を英語で行い、楽しく体を動かしました。
合気道の練習は姿勢の改善や体幹の強化にも効果的です。運動部に所属する生徒からは、「部活のトレーニングではやらないポーズに挑戦したり、普段使わない筋肉を使ったりして、最初は難しかったけど、慣れるととても面白いです」といった感想も聞かれました。
2学期も「英語でAikido」は実施予定です。興味のある人はぜひ参加してみてください。リピーターも大歓迎です!
【中学生グループ】
【高校生グループ】