• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • クラブ
  • その他
  • 高校 「Impact Makers Day」に高校生起業家として登壇しました

    2023.01.23

    その他

    高校 「Impact Makers Day」に高校生起業家として登壇しました

    12月23日(金)、大阪にある立命館大学いばらきキャンパスで開催された「Impact Makers Day」に、ユネスコ委員会3年生の東紘世さんが“高校生起業家”として登壇しました。 「Impact Makers Day」とは、事業化を通じてイノベーションや社会共生価値の創出を目指す人(=IMPACT MAKER)か...

  • 高校 メディアデザイン ドローン空撮実習を行いました

    2023.01.13

    その他

    高校 メディアデザイン ドローン空撮実習を行いました

    高校3年生のAMコース文系の生徒の選択科目文社選択の学校設定科目「メディアデザイン」の授業で、ドローン空撮実習を行いました。 快晴で風も穏やかなドローン日和の中、中庭と体育館に分かれて実習を行いました。 株式会社COMARS様の全面協力のもと、中庭では、プロとして活躍されているドローンオペレータの方から直接中型のドロー...

  • 高校 コンピュータサイエンス 卒業制作に取り組みました

    2023.01.13

    その他

    高校 コンピュータサイエンス 卒業制作に取り組みました

    高校3年生のAMコースの理系生徒の選択科目理数選択の学校設定科目「コンピュータサイエンス」の授業では、来週の卒業制作の発表を前に、最後の制作授業となりました。 この科目は、立命館大学のグラスルーツのR2030 グラスルーツ実践支援制度を利用して、ライフイズテック株式会社様の教材やメンターさんのサポートを受けて実施してい...

  • 中高 3学期始業式を行いました

    2023.01.11

    その他

    中高 3学期始業式を行いました

    1月10日(火)、中高ともに3学期始業式が行われました。

  • 中高 2学期終業式を行いました

    2022.12.26

    その他

    中高 2学期終業式を行いました

    12月23日(金)、中高ともに2学期終業式が行われました。

  • 高3文系 スポーツ概論ゴルフ場実習を行いました

    2022.12.26

    その他

    高3文系 スポーツ概論ゴルフ場実習を行いました

     12月22日(木)、高3文系のスポーツ概論選択授業において、湖南市にある近江カントリークラブでゴルフ場実習を行いました。生涯スポーツに繋げることの一環として昨年度から実施しています。  実習の前半は雨も降りましたが、自然豊かなコースで思い切り打つことができました。また、ゴルフのマナーについても学ぶことができ、短い時間...

  • 中高 「立守中学・高校生×若手医師 交流企画!」を行いました

    2022.12.23

    その他

    中高 「立守中学・高校生×若手医師 交流企画!」を行いました

    12月8日(木)、「立守中学・高校生×若手医師 交流企画!」を行いました。 お迎えしたのは、向原千夏先生(近江八幡医療センター勤務)、中村琢弥先生(弓削メディカルクリニック指導医、ジョンズホプキンス公衆衛生大学院修士号)の2名です。 中村先生の司会により、向原先生が、高校生‣大学生時代の話や、実際に医師になってからの苦...

  • 高2FT朝日新聞「声」に掲載 「担任へ感謝の「卒業証書」」

    2022.12.22

    その他

    高2FT朝日新聞「声」に掲載 「担任へ感謝の「卒業証書」」

    12月20日(火)朝日新聞朝刊「声~若い世代」に、西山さくらさん(高校2年)の投稿が掲載されました。2022年度では6回目の掲載となります。 西山さんの作文は、小学校の時に感謝の気持ちを込めて贈った卒業証書について書かれています。この投稿にひかれているのは「思い出が今の自分を支えている」ところが書かれているところです。...

  • 高2FT朝日新聞「声」に掲載 「ヘアブラシ 思い出リレー」

    2022.12.22

    その他

    高2FT朝日新聞「声」に掲載 「ヘアブラシ 思い出リレー」

    12月13日(火)朝日新聞朝刊「声~若い世代」に、太田のどかさん(高校2年)の投稿が掲載されました。2022年度では5回目の掲載となります。 「贈り物」のテーマで投稿しました。 今回のテーマ「贈り物」はどれも共感できるエピソードが書かれていました。太田さんのエピソードも事前に読んでいて惹きつけるものがありました。特に、...

  • 中学 合唱コンクールが行われました

    2022.12.19

    その他

    中学 合唱コンクールが行われました

    12月15日(木)に守山市民ホールにて立命館守山中学校「第15回合唱コンクール」が行われました。 数週間にわたる練習の成果を多くの保護者の方々に見守っていただきながら披露しました。 各クラス、各学年とも素晴らしい合唱でした。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 76
  • »