• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校サイテック部「立命館創始155年・学園創立125周年記念イベントTanQパーク」に出展しました

    2025.10.28

    クラブ

    高校サイテック部「立命館創始155年・学園創立125周年記念イベントTanQパーク」...

    10月18日(土)、国立京都国際会館で開催された、立命館創始155年・学園創立125周年記念イベント「TanQパーク」に、今年、ロボカップジュニア世界大会(ブラジル・サルバドール)で3位入賞したサイテック部・チームAIRがブース出展しました。 世界大会の映像などを上映しながら、ロボットの実演や説明を行い、多くの方々に競...

  • 中高バトントワリング部 「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」開会式に出演しました

    2025.10.27

    クラブ

    中高バトントワリング部 「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」開会式に出演しました

    9月28日(日)に彦根市の平和堂HATOスタジアムで開催された「わたSHIGA輝く国スポ」総合開会式、そして10月25日(土)に行われた「わたSHIGA輝く障スポ」開会式において、本校中高バトントワリング部が出演しました。 滋賀県内の他団体の皆さんとともに、数か月にわたって練習を重ね、全国から集まった選手団の皆さんに向...

  • 中学陸上競技部 U16陸上競技大会で2年連続入賞しました

    2025.10.20

    クラブ

    中学陸上競技部 U16陸上競技大会で2年連続入賞しました

    10月17日(金)~19日(日)、三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われました「第56回U16陸上競技大会」において、本校から女子150mに向井さんが出場しました。 向井さんは予選を18秒34(+3.2)の組2着、全体6番目で通過し、決勝では18秒71(-0,3)で見事7位に入賞しました。 向井さん...

  • 中学陸上競技部 秋季総体で入賞しました

    2025.10.20

    クラブ

    中学陸上競技部 秋季総体で入賞しました

    10月17日(金)、皇子山陸上競技場で、陸上競技の秋季総体にあたる「第72回秋季新人大会」が行われました。 本校からは個人種目に7名、リレーに1チームが参加し、見事3名が自己新記録、3名と1チームが8位までに入賞しました。 成績は以下の通りです。 ・1年女子100m:池田 唯乃(1年) 13秒68(+1.3) 8位 ・...

  • 高校サッカー部 園部蒼明さん「2025インターハイ注目の11傑」に選出されました

    2025.10.17

    クラブ

    高校サッカー部 園部蒼明さん「2025インターハイ注目の11傑」に選出されました

    サッカー情報サイト「ゲキサカ」において、ユース取材ライター陣が推薦する「2025インターハイ注目の11傑」に、本校サッカー部の園部蒼明さんが選出・掲載されました。 園部さんの今後のさらなる活躍に期待しています。 ゲキサカ 【ユース取材ライター陣が推薦する「インターハイ注目の11傑」vol.2】 ▶https://web...

  • 高校サッカー部 1年生の活躍

    2025.10.15

    クラブ

    高校サッカー部 1年生の活躍

    【Groien U16 G2リーグ得失点差で惜しくも3位!G1への昇格逃すも初参戦で躍進する】 04.27-10.13 関西の高校1年生年代を代表するリーグ戦「関西U-16 ~Groien~」G2リーグに参戦していた1年生チーム。去る10月13日にむかえた最終節、首位の大阪学院高校との試合でした。この試合に勝利し、他チ...

  • 高校女子ハンドボール部  国民スポーツ大会 滋賀県選抜チームに選手を輩出

    2025.10.15

    クラブ

    高校女子ハンドボール部 国民スポーツ大会 滋賀県選抜チームに選手を輩出

     10月3日から開催の国民スポーツ大会(国スポ)の滋賀県選抜チームとして本校女子ハンドボール部から5名の選手が選抜されました。  改めて選手たちに対し、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。  結果は悔しいものとなりましたが、選手たちは滋賀県代表としての誇りを胸に、全国の強豪チームを相手に、最後まで諦めず...

  • 高校サイテック部 ロボットチーム「AIR」株式会社人機一体を表敬訪問

    2025.10.14

    クラブサイエンス

    高校サイテック部 ロボットチーム「AIR」株式会社人機一体を表敬訪問

    8月26日、ロボカップジュニア世界大会で世界第3位を獲得した本校サイテック部ロボットチーム「AIR」が、日頃よりご支援いただいている株式会社人機一体(本社:滋賀県草津市)を訪問しました。 当日は世界大会の結果報告に加え、本社施設「秘密基地人機一体」を見学。金岡博士(代表取締役社長)氏をはじめとするエンジニアの皆さまと開...

  • 高校吹奏楽部 「アヤハマルシェ」に出演しました

    2025.10.14

    クラブ

    高校吹奏楽部 「アヤハマルシェ」に出演しました

    9月20日(日)に開催された「アヤハマルシェ」に、本校吹奏楽部が出演しました。5月に引き続き、今回もご招待いただき、ありがとうございます。 今回の演奏は、高校吹奏楽部の新体制となってから、校外で初めて行った依頼演奏となりました。 当日は、天候も心配されましたが、演奏時間には晴れ間も見えるほどの恵まれた状況となりました。...

  • 高校吹奏楽部 「草津LAKE祭」に出演しました

    2025.10.14

    クラブ

    高校吹奏楽部 「草津LAKE祭」に出演しました

    2025年9月21日(日)、本校吹奏楽部が「草津LAKE祭」のステージイベントに出演しました。 本イベントは、BNIレイクチャプターが主催し、**草津市立勤労福祉会館「de愛ひろば」**にて開催されました。地域活性化を目指し、約30店舗のマーケットや様々なコンテンツが集まり、多くの来場者で賑わいました。 当日は天候にも...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 74
  • »