-

中高 世界まる見え交流会第9回 トルコとの交流を実施しました
2月22日(月)放課後、コミュニティーサービスセンターにてトルコ・キャルターネアナドルリセセ(高校)とのオンライン交流会を行い28名のリツモリ中高生、15名のトルコ生徒が参加しました。今回は「環境」と -

高校 「理系探究アワード」が開催されました
2月20日、立命館大学主催の& -

高校 「理系探究アワード」が開催されました
2月20日、立命館大学主催の「理系探究アワード」が開催されました。理工学部及び生命科学部に進学予定の生徒が集まり、各附属校の代表生徒の探究活動の成果発表に耳を傾けました。 … -

高校 キャリア甲子園 2020 準決勝大会に参加しました
ユネスコ委員会のチームGENIEとチームBOIが、キャリア甲子園準決勝大会(2月14日@オンライン)に参加しました。 … -

第10回 サイエンス・インカレ 高校1年生が参加
「サイエンス・インカレ」 -

高1 第10回サイエンス・インカレに参加しました
「サイエンス・インカレ」は、全国の大学学部生等に、自由な発想に基づく自主研究を発表する場を設けることにより、その能力・研究意欲を高めるとともに、課題設定能力、課題探究能力、プレゼン… -

中高吹奏楽部 第13回定期演奏会のご案内
2021年3月25日(木)に守山市民} -

ウェスタンミシガン大学との推薦協定締結
立命館守山高等学校は、2020 -

中高 滋賀ミシガンオンライン交流プロジェクト「Shiga-Michigan Asse...
本校では、コロナ禍でも国際交流の機会を失われることのないよう2020年度オンラインでの海外の中高生との交流を継続してきました。今回、滋賀県及びJTAM(ミシガン州日本語教師協会)と連携し、滋賀の姉妹都 -

日本初、カナダとのオンライン・ダブルディプロマプログラムがスタート 立命館守山高等学...
立命館守山高等学校は、