-
5/11以降の学校生活およびオンライン授業本格実施に関するお知らせ
… -
新型コロナウイルス禍に対する学びの緊急支援について
学校法人立命館は、本学園で学ぶ学生・生徒・児童のみなさんに対して、学園全体で総額25億円の緊急支援策を実施することを決定いたしました。 … -
5/7 以降の学校行事・オンライン授業に関するお知らせ
立命館守山中学校・高等学校… -
高校FTコース 朝日新聞連携講座はじまる
4月20日(月)いよいよ朝日新聞連携講座がはじまりました。この連携講座はFTコースニューヨーク研修の事前学習として行われます。またデジタル新聞を購読し、スクラップ機能など一人一台のiPadの強みを生か -
立命館守山中学校・高等学校の留学制度について知ろう
当初4月18日(土)に予定していた留学カウンセリングでは、本校の留学制度についての説明及び各留学エージェントとの個別相談を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大による休校措置のため中止となり -
2020年度1学期 オンライン始業式を行いました
4月8日(水)、オンライン始業式を行いました。9:00~中学校、10:00~高校3年生、 … -
緊急事態宣言発令に伴う臨時休校措置のお知らせ
生徒・保護者の皆さま … -
2020年度 立命館守山中学校高等学校 新入生へのメッセージ
『今こそ、ピンチをチャンスに』… -
高3 海外プログラム参加生徒卒業式
3月25日、新型コロナウイルス感染防止のための厳戒態勢の中、海外プログラムから帰国した2名の高校3年生の卒業式がコミュニティサービスセンターにて行われました。カナダ・ブリティッシュコロンビア大学の留学 -
高校 GLギャップタームプログラム「ポーランド日本語教師インターンシップ」実施報告
2020年1月~3月の2ヶ月間、ポーランド・クラクフにあるサンスター日本語学校で本校高校3年生南花音さんが、高校3年生から大学生になる直前の期間を生かしたグローバルクラスの生徒を対象としたギャップター