-
高校 ワン・ワールド・フェスティバルfor Youth 2019に参加しました
今日さまざまな視点から取り組まれている「国際協力/SDGs」という分野。問題を知るだけでなく、解決に向けて何かアクションを起こしたいという若者が今増えています!そんな方のための「最初の一歩」となる高校 -
高校 ベトナム・アジアスタディプログラム 前編
高校1年生17名がアジアを学ぶプログラムでベトナムでの学びを深めています。多面的に日本とベトナムの関係や、ベトナム戦争の傷跡などから平和について考えます。 … -
留学生のトマ・ラノーさんが世界史の授業でプレゼンテーションを行いました
12月12日(木)および14日(土)、高校1年生グローバルクラス世界史A(田辺記子先生)の授業で、ベルギーの長期留学生トマ・ラノーさんがプレゼンテーションを行いました。授業のテーマは、「『国家』とは、 -
2019年度 立命館守山中学校・高等学校 公開授業研究会のご案内【第2次 】(※各研...
2019年度… -
高校 長期留学生5名についての記事が守山市民新聞に掲載されました
12月8日(日)発行の守山市民新聞『こんにちワールド』欄に、本校の長期留学生5名の取材記事が掲載されました。 … -
高校 GLコース成果報告会を実施しました
12月13日(金)1限、メディアホールにてグローバルコース3学年4クラスが一同に会し合同成果報告会を実施しました。今年GLコースの生徒たちが中心となって参加をした以下の6つのプログラムについて、計14 -
高校バトントワリング部 全国大会6年連続金賞受賞!
12月7日に幕張メッセで行われた第47回バトントワーリング全国大会において本校バトントワリング部が出場し、6年連続の金賞を受賞しました。 … -
中高 吹奏楽部ウィンターコンサート2019臨時ハ?スのお知らせ
立命館守山中学・高等学校吹奏楽部ウィンターコンサート2019… -
高1 ベトナムAsia Study Programいよいよ出発!
12月15日から19日までの5日間、高校1年生の希望生徒17名がいよいよベトナムへと出発します。 … -
2019年度 第50回ほたるのまち守山ハーフマラソン大会にボランティアで参加
12月8日(日)高校女子ハンドボール部は、第50回ほたるのまち守山ハーフマラソンにボランティアで参加させて頂きました。昨年度は、考査期間と重なったため、本校ハンドボール部の卒業生(先輩方)NTF立命館