• 高2FT 滋賀医大連携 医療基礎セミナーがはじまりました

    2021.07.09

    高2FT 滋賀医大連携 医療基礎セミナーがはじまりました

     7月7日(水)滋賀医科大学&#
  • 高3FT 実用英語技能検定1級 植村輝さん合格

    2021.07.09

    高3FT 実用英語技能検定1級 植村輝さん合格

    2021年度第1回の実用英語技能検定(主催:公益財団法人日本英語検定協会 …
  • 高2FT 滋賀医大連携 医療基礎セミナーがはじまりました

    2021.07.09

    高2FT 滋賀医大連携 医療基礎セミナーがはじまりました

    7月7日(水)滋賀医科大学において2021年度の医療基礎セミナーが始まりました。この講座は2011年から滋賀医科大学との連携協定に基づき行われている連続講座で、FTコースの生徒たちが受講する伝統の講座
  • 中学生と高校生の有志がアラブ首長国連邦(UAE)の高校生とオンライン交流を行いました

    2021.07.08

    中学生と高校生の有志がアラブ首長国連邦(UAE)の高校生とオンライン交流を行いました

    7月6日(火)の放課後、中学生と高校生の有志17名が、UAEアブダビATHS(応用技術高校)の日本語クラスの生徒とオンライン交流を行いました。アブダビATHS日本語クラスの生徒とは、2年前に本校への受
  • 高2 琵琶湖の水質調査体験を実施しました

    2021.07.08

    高2 琵琶湖の水質調査体験を実施しました

     現在の高校2年GLsコースの生
  • 高2 琵琶湖の水質調査体験を実施しました

    2021.07.08

    高2 琵琶湖の水質調査体験を実施しました

    現在の高校2年GLsコースの生徒は、来年高校3年の夏休みに琵琶湖の水質調査実習を予定しています。今回は、その予行練習として琵琶湖の船上実習を行いました。琵琶湖の北湖と南湖の様子の違いを観察するために、
  • 高3 阿部瑞希さん 第75回赤い羽根共同募金運動記念バッジデザイン入賞!

    2021.07.05

    高3 阿部瑞希さん 第75回赤い羽根共同募金運動記念バッジデザイン入賞!

    10月1日から全国で実施する第75回赤い羽根共同募金運動で使用される記念バッジのデザインを近畿6府県共同募金会が合同募集し、高校3年美術部 …
  • 高3 ベトナム人技能実習生に日本語を教えました!

    2021.07.05

    高3 ベトナム人技能実習生に日本語を教えました!

    本校独自に設置されている「国際協力」という授業で、生徒たちが、守山在住のベトナム人技能実習生に日本語を教えました。  …
  • 中高 カンボジアの小学生に出前授業を届けよう-オンラインボランティアの事前研修がスタート!

    2021.07.05

    中高 カンボジアの小学生に出前授業を届けよう-オンラインボランティアの事前研修がスタ...

    中高生36名が参加する今年度のリツモリGlobal…
  • 高校陸上競技部 全国インターハイ出場決定!

    2021.06.29

    高校陸上競技部 全国インターハイ出場決定!

    去る6月17日~20日まで、神戸市で行われた全国高校総体(インターハイ)近畿地区予選会に高校陸上競技部16名が参加しました。 …
  • «
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 174
  • »