-
中学 体育祭を開催しました
10月28日(木)、中学体育祭を開催しました。… -
中高 東アジア探究プログラム始動しました
東アジア地域への理解と寛容の向上を目指す新たな取り組みを「東アジア探究プログラム」と銘打って、中国・韓国・台湾との交流プログラムをそれぞれスタートさせています。… -
中学 令和3年滋賀県英語弁論大会および高円宮杯第73回滋賀県大会 弁論の部1位
10月13日(水)… -
ダイバーシティ&インクルージョン推進に向けて 総長声明
… -
中3 第1回滋賀県理科研究発表会に参加しました
10月17日(日)に第1回滋賀県理科研究発表会に中3の生徒3名が参加しました。 … -
中学 キャリア講演会「夢のその先を描け」を行いました
10月7日(木)本校メディアホールにて中学キャリア講演会「夢のその先を描け!」が行われました。ゲスト講師の中北朋宏さんは元お笑い芸人で現在は会社社長という異色のキャリアの持ち主です。 … -
中高 市制施行50周年記念事業 私たちが守山の未来をつくる中高生サミット
10月3日(日)守山市民ホールにおいて、若者が地域の将来を考える「私たちが守山の未来をつくる‐中高生サミット」が開催されました。 … -
中学男女硬式テニス部 全国大会に出場決定
中学校男女硬式テニス部は10月3日(日)に開催されました、近畿私立中学校選手権に出場し、男子団体が準優勝、女子団体が5位入賞でともに全国大会出場を決めました。… -
中3 実用英語技能検定準1級 北條陽菜さん合格
先日行われた、実用英語技能検定において、中学3年の北條陽菜(ほうじょう … -
中高 新しい機材も活用しながらオンライン授業を実施しています
本日9月1日より、立命館守山中学校・高等学校では、中高全学年、9月12日までの予定で時間割通りにオンライン授業を実施しています。 …