• 本校の犬飼教諭が第68回読売教育賞の優秀賞を受賞した記事が紹介されました

    2019.11.12

    本校の犬飼教諭が第68回読売教育賞の優秀賞を受賞した記事が紹介されました

    11月6日(水)読売新聞朝刊…
  • 秋の公開授業週間が始まりました

    2019.11.11

    秋の公開授業週間が始まりました

    立命館守山中学校・高等学校の秋の公開授業週間が始まりました。期間は本日11日(月)から16日(土)です。 …
  • 2019年度立命館守山中学校・高等学校 国語科公開研究授業大会のご案内

    2019.11.06

    2019年度立命館守山中学校・高等学校 国語科公開研究授業大会のご案内

    研究目標(テーマ):「思考力・判断力・表現力を育てる探究型授業の実現に向けた取り組み」…
  • 美術部生徒がルーマニアの美術学校生徒とSkypeで交流しました。

    2019.11.06

    美術部生徒がルーマニアの美術学校生徒とSkypeで交流しました。

    中学・高校美術部は、今年度、6月よりルーマニアのLICEUL…
  • 中学 生徒会役員選挙立会演説会を行いました

    2019.11.06

    中学 生徒会役員選挙立会演説会を行いました

    11月5日(火)、中学校の生徒会役員選挙立会演説会を行いました。 …
  • 「平和を願う子どもピースメッセージ絵画コンクール」ハート賞受賞!

    2019.11.05

    「平和を願う子どもピースメッセージ絵画コンクール」ハート賞受賞!

    滋賀県平和祈念館では、次世代を担う子どもたちが、戦争と平和をテーマにした絵を描くことにより、戦争の悲惨さや平和の尊さを考えるきっかけとするととも…
  • 高校吹奏楽部『第39回竜王町文化祭オープニングイベント』 中・高吹奏楽部『秋のあおぞら吹奏楽』 に出演しました

    2019.11.05

    高校吹奏楽部『第39回竜王町文化祭オープニングイベント』 中・高吹奏楽部『秋のあおぞ...

    11月2日(土)秋晴れの下、高校吹奏楽部は午前中、「第39回竜王町文化祭のオープニングイベント」の依頼を受け、会場となった竜王公民館前にて数々の曲を披露。最後は町の方々からのアンコールに応え「勇気10
  • 中2 国際理解講座を実施しました

    2019.11.05

    中2 国際理解講座を実施しました

    中学2年生は現在1月に実施する沖縄平和研修に向けての事前学習を行っています。その一環として、10月31日(木)本校メディアホールにて、公益財団法人滋賀県国際協会の大森容子様にお越しいただき、「滋賀の多
  • 中1 琵琶湖学習を行いました

    2019.11.01

    中1 琵琶湖学習を行いました

    10/31(木)中学1年生が琵琶湖博物館を訪問しました。今回、1学期に次いで2度目の訪問になりました。11/16(土)のICT公開授業での発表に向けて、生徒たちは夏休みの理科の自由研究で各自取り組んだ
  • 中学 滋賀県学生科学賞県展で県教育長賞(最優秀賞)受賞、優秀賞1名、佳作2名も同時受賞

    2019.10.29

    中学 滋賀県学生科学賞県展で県教育長賞(最優秀賞)受賞、優秀賞1名、佳作2名も同時受...

    第63回滋賀県学生科学賞県展に、本校中学2年生の馬場拓海さんが県教育長賞(最優秀賞)に選ばれました。 …
  • «
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 104
  • »