• デジタル保健室公開体験会開催の様子が各メディアで紹介されました

    2024.06.18

    デジタル保健室公開体験会開催の様子が各メディアで紹介されました

    6月4日(火)、デジタル保健室の公開体験会を実施しました。デジタル保健室とは、メタバースや生成AIなどのデジタルツールを活用し、保健室やサポートルームを、より多くの生徒にとって居心地の良い場所に変える
  • 中2 ミステリーデザイナー眞形隆之氏から謎解き作りのコツを学びました

    2024.06.17

    中2 ミステリーデザイナー眞形隆之氏から謎解き作りのコツを学びました

    6月5日(水)、メディアホールにてミステリーデザイナーの眞形隆之氏による講演会を受講しました。4月26日(金)に実施したOIC(大阪いばらきキャンパス)の謎解き問題を基に、改善方法やヒントの出し方につ
  • 中2 キャリア学習 お仕事講演会を実施しました

    2024.06.14

    中2 キャリア学習 お仕事講演会を実施しました

    6月14日に、お仕事講演会を実施しました。この講演会は、春休みの課題でお仕事新聞を提出し、その中でも特にお話を聞きたいと生徒たちが感じた方々に、お話をしていただく会です。本日、生徒たちのためにお話しし
  • 中学 「2024私の想い 主張大会」が開催されました

    2024.06.14

    中学 「2024私の想い 主張大会」が開催されました

    2024年6月5日(水)1~3時間目、本校メディアホールにて、「2024私の想い…
  • 中高 トルコペンパル・プロジェクト

    2024.06.11

    中高 トルコペンパル・プロジェクト

    6月13日(木)、トルコの提携校であるキャルタネ・アナドル・リセセより、本校のペンパルプロジェクトに参加している中高生29名の生徒たちへの返事が届きました。3月に送付した手紙が一度本校に帰ってきてしま
  • 第22回  関西中学アメリカンフットボール選手権大会3回戦

    2024.05.30

    第22回 関西中学アメリカンフットボール選手権大会3回戦

    5月26日(日)に関西学院第3フィールドにて行われました、第22回…
  • 中高 天体望遠鏡講習会を開催しました

    2024.05.28

    中高 天体望遠鏡講習会を開催しました

    本校の天体観測所で「HOW…
  • 中学 山本一之先生による「立命館で学ぶ君たちへ~平和と民主主義編~」講演を開催しました

    2024.05.24

    中学 山本一之先生による「立命館で学ぶ君たちへ~平和と民主主義編~」講演を開催しまし...

    5月23日(木)、中学2年生を対象に、立命館中学校高等学校で勤務をされている山本一之先生にお越しいただき、立命館が掲げる「平和と民主主義」の精神について講演していただきました。 …
  • 中2 立命館大学大阪いばらきキャンパスにて校外学習を行いました

    2024.05.23

    中2 立命館大学大阪いばらきキャンパスにて校外学習を行いました

    4月26日(金)に中学2年生はOIC(大阪いばらきキャンパス)へ校外学習を行いました。 …
  • 中学 日本文化研究部 京友禅染めを体験しました

    2024.05.23

    中学 日本文化研究部 京友禅染めを体験しました

    5月17日、中学日本文化研究部は京友禅染め体験をしてきました。京友禅は江戸中期に誕生したそうです。3000種類もある型紙の中から好きなデザインを選びました。これだけたくさん種類があると、部員21名が参
  • «
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 104
  • »