学校代表挨拶

江戸時代に全国各地で活躍した近江商人は、「売り手よし、買い手よし、世間よし」の、いわゆる「三方よし」を商売の基本精神にしていたと言われます。
近江商人の精神になぞらえるなら、本校は、「生徒よし、保護者よし、教職員よし」の「三方よし」を学校の運営方針に掲げる学校と言えます。
生徒には、「教育される」側の立場を越え、学校運営に参画することを通じて当事者意識を高め、人間的成長を遂げてほしいと願っています。教職員は保護者と連携して生徒の成長を見守り、サポートしていきます。
さらに、本校は、地域の行政・企業・諸団体の皆様と教育を通じて連携し、地域の発展に貢献するとともに、新しい学校教育の創造を通じて日本社会に貢献するという、「地域よし、社会よし、学校よし」の「三方よし」も追求しています。
以下、各代表からご挨拶申し上げます。