-
高校美術部 2年西山碧さん「変わらないもの」全国大会出品選抜!!
11月13・14日に滋賀県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門が開催され、本校美術部も出品しました。そこで高校2年生 西山碧さん「変わらないもの」が来年度東京で開催される全国高等学校総合文化祭の出品作品として選抜されました!同時に、生徒の投票によるS賞も受賞しました。今年はコロナ禍で活動時間が制限される中、どの学校も制...
-
高校男子ソフトテニス部 2021年度滋賀県高等学校秋季総合体育大会団体戦 準優勝
10月28日?30日、長浜市民テニスコートで行われた滋賀県高等学校秋季総合体育大会に出場しました。?団体メンバー?山本竣介さん(2年)萩原大河さん(2年)千田拓実さん(1年)宇賀耶拓光さん(1年)中堀有寿さん(2年)宇野友貴さん(2年)金子旺世さん(2年)緒方優也さん(1年)?試合結果?2回戦 立命館守山高校...
-
高校陸上部 初の男女アベック近畿駅伝出場が決定しました
11月7日(日)希望ヶ丘にて、滋賀県高校駅伝が開催されました。男子は3年連続近畿大会出場を、女子は6年ぶりの近畿出場を目指して、寒空の中疾走しました。男女とも実力をしっかりと発揮することができ、近畿駅伝への男女アベック出場を果たしました。 近畿駅伝は11月28日(日)に南あわじ市(淡路島)にて開催されます。=結果=男...
-
高校サッカー部 第100回全国高校サッカー選手権滋賀県大会 第3位
去る11月6日(土)に行われました第100回全国高校サッカー選手権滋賀県大会の準決勝において、2-3で綾羽高校に敗れ、第3位となりました。 試合展開は、綾羽高校に先制点を奪われてから2点を奪い逆転、後半に2点を奪われ再逆転を許すシーソーゲームでした。 残念な結果となりましたが、選手たちは精一杯戦ってくれました。残され...
-
高校サッカー部 第100回全国高校サッカー選手権大会滋賀県大会 準決勝進出
去る11月3日(水)、野洲川歴史公園ビックレイクサッカー場にて、第100回全国高校サッカー選手権大会滋賀県大会準々決勝vs近江高校が行われました。前年度優勝校の近江高校に対して選手たちは怯むことなくプレーし、試合のスコア1対1、PK戦のスコア5対4で勝つことができました。 次戦準決勝は11月6日(土)に行われます。時...
-
高校女子硬式テニス部 秋季総体団体戦4連覇達成
過日行われた滋賀県秋季総体において、高校女子テニス部は接戦を勝ち抜き、4連覇を達成しました。10月30日(土)のオープンキャンパスの日は校内コートで練習していますので、ぜひ見学にお越しください。 準決勝 vs 東大津高校 3対2 決 勝 vs 栗東高校 3対2
-
中学男女硬式テニス部 全国大会に出場決定
中学校男女硬式テニス部は10月3日(日)に開催されました、近畿私立中学校選手権に出場し、男子団体が準優勝、女子団体が5位入賞でともに全国大会出場を決めました。(男子団体)檮原涼さん、中村伯さん、中村仁優さん(以上2年)内藤圭吾さん、有田駈さん、森健悟さん(以上1年)・2回戦〇立命館守山2-1雲雀丘学園・準決勝〇立命館...
-
高校将棋部 近畿高等学校総合文化祭・滋賀県代表に5名が選出
5月に行われた「全国高等学校将棋選手権大会滋賀大会」の結果に基づき、滋賀県高等学校文化連盟の顧問会議にて、11月20日(土)、21(日)に滋賀県大津市で行われる近畿高等学校総合文化祭(近畿大会)に県代表として出場する選手が決定しました。男子の滋賀県代表選手9名のうち、本校から以下の5名が選出されました。なお、男子団体...
-
高校男子ソフトテニス部 令和3年度滋賀県民総スポーツの祭典県民体育大会における団体戦...
8月10日、長浜ドームで行われた滋賀県民総スポーツの祭典県民体育大会に出場しました。結果は団体戦 準優勝《団体メンバー》山本俊介さん(2年)萩原大河さん(2年)千田拓実さん(1年)宇賀耶拓光さん(1年)中堀有寿さん(2年)宇野友貴さん(2年)髙岡未來さん(3年)奥村太翔さん(3年)《試合結果》2回戦 立命館守山③-...
-
高校男子ソフトテニス部 全国大会に出場しました
7月28日~31日、石川の北信越で行われた『令和3年度 全国高等学校総合体育大会』に出場しました。個人戦萩原さん・髙岡さん 3回戦敗退林さん・奥村さん 2回戦敗退団体戦2回戦敗退 私たちはインターハイベスト8を目標に本日まで頑張ってきました。そして、自分たちの全力を出し切り向かっていきましたが、全国で勝ち進むことは...