• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 中3 万博で謎解きイベントを開催しました

    2025.06.19

    その他

    中3 万博で謎解きイベントを開催しました

    2025年6月9日(月)から11日(水)までの3日間、中学3年生が大阪・関西万博のPANAF'会場にて、謎解きイベント「みんなの力で街を守れ!」を実施いたしました。 期間中、各クラスは3日間のうち2日間を万博会場で過ごし、謎解きイベントの運営やパビリオンの見学など、さまざまな活動を行いました。 パビリオン見学では、TE...

  • 高校  新しい学校生活のルール施行

    2025.06.18

    その他

    高校 新しい学校生活のルール施行

    立命館守山高等学校では、「自分たちの学校は自分たちで創る」という理念のもと、約2年間にわたる生徒主体のルールメイキング活動を経て、2025年6月16日(月)より新しい学校生活のルールを施行いたしました。 この取り組みは、「ルールは、その理由や背景が明示され、納得できるものであってほしい」という生徒たちの想いから始まりま...

  • 「アーバンデータチャレンジ(UDC)」の学校連携第1期校として連携を開始

    2025.06.11

    その他

    「アーバンデータチャレンジ(UDC)」の学校連携第1期校として連携を開始

    ■キックオフシンポジウム(東京大学 駒場リサーチキャンパスコンベンションホール)での発信 025年6月6日(金)に開催された「アーバンデータチャレンジ2025 キックオフイベント」(主催:一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会)において、本校が学校連携の第1期校(全国5校)として正式に発表されました。 当日は、本校副...

  • 「リツモリミライVol.6」【卒業生インタビュー】衛星設計、ロンドン留学、そして‥琵琶奏者!?彼を動かす原点とは

    2025.06.09

    その他

    「リツモリミライVol.6」【卒業生インタビュー】衛星設計、ロンドン留学、そして‥琵...

    「リツモリミライ」シリーズでは、リツモリ卒業生の今を紹介します。 第6回は、2016年卒業の竹本智志さん。 リツモリ在学中には衛星設計コンテストにて多くの大学生や大学院生がいる中で審査員特別賞を獲得。そしてリツモリから初めてイギリスのロンドン大学へ単身留学。そこで日本文化を再認識したことで、帰国後は琵琶奏者として現在ま...

  • 中高 避難訓練を行いました

    2025.05.30

    その他

    中高 避難訓練を行いました

    5月30日(金)の6時間目終わりから7時間目にかけて、地震発生後火災を想定した避難訓練を実施しました。

  • 2025ポスター完成しました

    2025.05.29

    その他

    2025ポスター完成しました

    2025ポスター今年のタグラインは「愛と勇気とゲームチェンジャー」です 。 あなたは「愛と勇気とゲームチェンジャー」にどんなメッセージをみますか?

  • 高校 生徒会DXアドバイザーに栗本拓幸氏(株式会社Liquitous 代表取締役CEO)を任命しました

    2025.05.20

    その他

    高校 生徒会DXアドバイザーに栗本拓幸氏(株式会社Liquitous 代表取締役CE...

    2025年5月7日(水)、立命館守山高等学校では、「生徒会DXアドバイザー」として、株式会社Liquitous(リキタス)代表取締役CEO 栗本拓幸(くりもと ひろゆき)氏を任命いたしました。 任命式では、岩崎校長より栗本氏へ委嘱状が手渡されました。栗本氏はこれまでも本校生徒会の取り組みに強い関心を寄せられ、生徒との対...

  • 高校 FTコース集会を行いました

    2025.05.19

    その他

    高校 FTコース集会を行いました

    5月2日(金)の7時間目に、FTコース集会を実施しました。この集会は、例年1学期に行われるもので、高校1年生から3年生までのFTコース全生徒が一堂に会する貴重な機会です。 今回は、高校2年生のFTコース代議員が司会を務め、まずは今年度FTコースを担当する教員からの挨拶に続いて、各学年の代表生徒より現在のクラスの様子や取...

  • 高校 体育祭を開催しました

    2025.05.16

    その他

    高校 体育祭を開催しました

    5月16日(金)、本校アイリスグランドにて高校体育祭を実施しました。ご来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 中3 大阪・関西万博で謎づくりを行いました

    2025.05.12

    その他

    中3 大阪・関西万博で謎づくりを行いました

    4月23日(火)・24日(水)の2日間、中学3年生が大阪・関西万博の会場を訪れ、6月に予定している「謎解きイベント」に向けた“謎づくり”を行いました。 生徒たちは、万博会場内の多彩なオブジェクトや建造物を実際に見学し、その場所に足を運ばなければ解けないような、現地の魅力を活かしたオリジナルの謎を考案しました。豊かな発想...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 96
  • »