• 中高 滋賀県ミシガンオンライン交流(SMAP)第4期、始動しました

    2022.02.07

    中高 滋賀県ミシガンオンライン交流(SMAP)第4期、始動しました

    滋賀県と米国ミシガン州の学生がオンラインで交流を深める本プロジェクト。本校ではShiga…
  • 高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

    2022.02.07

    高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

    1月20日(木)、高校3年生GLクラスは、立命館大学衣笠キャンパス創思館において「グローバルAP」授業の集大成となる成を実施しました。 …
  • 高校 第7回「10×15の世界コンテスト展」入選

    2022.02.02

    高校 第7回「10×15の世界コンテスト展」入選

    第7回「10×15の世界コンテスト展」(主催:小山市立車屋美術館)において、高校3年矢本琉揮さんの作品が入選を果たしました。「10×15の世界コンテスト展」は、メールやSNSなど、コミュニケーションの
  • 高2FT 滋賀医科大学 第4回医療基礎セミナーが行われました

    2022.01.27

    高2FT 滋賀医科大学 第4回医療基礎セミナーが行われました

    12月24日(金)に、滋賀医科大学との連携講座「医療基礎セミナー」の第4回目が、滋賀医科大学にて行われました。今回は、縣…
  • 中高「超世界まるみえ交流会」~3か国交流~ 最終回を実施しました

    2022.01.20

    中高「超世界まるみえ交流会」~3か国交流~ 最終回を実施しました

    昨年12月に開始したトルコとインドネシアの高校生との3か国交流「超世界まるみえ交流会」。本校の高校生10名と中学生1名の計11名が参加し、1月18日に最終回となるオンライン交流会を実施しました。 &h
  • 中高吹奏楽部 第50回滋賀県アンサンブルコンテスト金賞受賞

    2022.01.18

    中高吹奏楽部 第50回滋賀県アンサンブルコンテスト金賞受賞

    1月15日(土)・16日(日)守山市民ホールにて、第50回滋賀県アンサンブルコンテストが開催されました。 …
  • 高1 フィギュアスケート全国大会出場

    2022.01.17

    高1 フィギュアスケート全国大会出場

    高校1年シュルンツェ志奈さんが、1月17日(月)から青森で開催される第71回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会に出場します。…
  • 高校 サイエンスAP 課題研究最終成果発表会

    2022.01.17

    高校 サイエンスAP 課題研究最終成果発表会

    1月14日(金)朝から雪が深々と降りしきる中、高3GLsクラスを対象とした高大連携講座サイエンスAPにおいて課題研究の最終成果発表会を実施しました。今年度は、学内ではなく守山市民ホール展示室をポスター
  • 高校 リサーチフェスタ2021 W受賞

    2022.01.17

    高校 リサーチフェスタ2021 W受賞

    文系・理系を問わず、高校生と大学生・院生がともに自由討論形式で自分たちの「研究」や「調査」「活動」について発表・議論する「リサーチフェスタ2021」(主催:甲南大学)において、高校3年の石川愛麻さんが
  • 中高 オンライン・アジア学生交流プログラム(Asian Student Exchange Program 2021 in Taiwan)に参加しました

    2022.01.13

    中高 オンライン・アジア学生交流プログラム(Asian Student Exchan...

    12月27日と28日、台湾・高雄で開催されたアジア学生交流プログラム(Asian…
  • «
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • …
  • 174
  • »