• 高校GLs 水環境ワークショップ2021を実施しました

    2022.01.06

    高校GLs 水環境ワークショップ2021を実施しました

    12月21日~23日、高校GLsクラスで、「水環境ワークショップ2021」を実施しました。例年は夏に実施していますが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日程を変更し、研修内容を一部変更し
  • 中高サッカー部 初蹴り開催

    2022.01.06

    中高サッカー部 初蹴り開催

    1月4日に中高サッカー部合同で初蹴り会を開催いたしました。過去2年は新型コロナウィルス感染防止の観点から初蹴りを中止しておりました。今年は久しぶりの初蹴りの開催ということもあり、多くのサッカー部OB&
  • 中高吹奏楽部 クリスマスコンサート2021を開催しました

    2022.01.06

    中高吹奏楽部 クリスマスコンサート2021を開催しました

    12月25日(土)守山市民ホールにて『立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部 …
  • 高校サッカー部 立命館大学院生栄養士による栄養講座&アシックス シューズ試し履き

    2022.01.06

    高校サッカー部 立命館大学院生栄養士による栄養講座&アシックス シューズ試し履き

    サッカーを様々な視点から考える企画として、昨年末に栄養講座、シューズ試し履き会を開催いたしました。…
  • 中国語講座を開催しました

    2021.12.27

    中国語講座を開催しました

    国際交流基金による中国の高校生との交流プログラム「日中高校生対話・協働プログラム」を実施する中での語学学習の位置付けで、中国語講座を実施しました。プログラムの参加生徒だけでなく、自主的に参加を希望する
  • 高大院連携講座 サイエンスAPⅠ「異分野異世代セミナー」発表会

    2021.12.24

    高大院連携講座 サイエンスAPⅠ「異分野異世代セミナー」発表会

     サイエンスAPⅠでの高大院
  • 高大院連携講座 サイエンスAPⅠ「異分野異世代セミナー」発表会

    2021.12.24

    高大院連携講座 サイエンスAPⅠ「異分野異世代セミナー」発表会

    サイエンスAPⅠでの高大院連携活動の一環として、週1回立命館大学びわこ草津キャンパス(BKC)にて、さまざまな取り組みを行ってきました。今回は、11月から企業とコラボし企業の課題を解決していくという内
  • 高校バトントワリング部 JapanCup2021 第3位

    2021.12.23

    高校バトントワリング部 JapanCup2021 第3位

    12月17日(金)、武蔵野の森総合スポーツプラザにてJapan…
  • 高校 日韓交流最終回を実施しました

    2021.12.23

    高校 日韓交流最終回を実施しました

    10月より交流を進めてきたジョンノ産業情報高校と本校高校生12名との交流会が12月21日最終回を迎えました。 …
  • 中高 リツモリ「世界まる見え交流会」を実施しました

    2021.12.23

    中高 リツモリ「世界まる見え交流会」を実施しました

    昨年度より実施している、世界各国とつながる「世界まる見え交流会」ですが、新たな取り組みを進めています。12月は2つのプログラムが実施されました。…
  • «
  • 1
  • …
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • …
  • 183
  • »