-
高校硬式野球部 部活動体験会を実施
8月2日(木)守山市民球場にて、中学3年生を迎えて硬式野球部の部活動体験会を行いました。 午前中の時間を使って、アップからキャッチボール、ポジションごとのノック、そして各自バッティング練習を行いました。猛暑のなか、来てくれた中学生も本校の野球部員に交じってハツラツとしたプレーを見せてくれていました。 本校硬式野球部は...
-
中学女子陸上部 全日本中学校通信陸上競技大会滋賀大会 優勝!
7月21日22日に実施されました、第64回全日本中学校通信陸上競技大会滋賀大会において、中学2年伊藤真優さんが女子2年100mで12“39という好記録をマークし、優勝を果たしました。この結果により8月18日~21日に岡山県で行われる全国大会出場を決めました!また、この記録は大会新記録でもありました。伊藤さんは女子共通2...
-
中学女子硬式テニス部 近畿中学生テニス選手権大会3位!
2018年度近畿中学生テニス選手権大会において、中学2年菊地紗加さんが3位に入賞しました!菊地さんは、滋賀県の春季総体を勝ち抜き、この大会に出場しました。大会では、ほとんどの出場者が3年生の中、彼女は2年生ながら大いに健闘、8月21日に広島で開催される全国中学生テニス選手権大会の出場を見事に決めてくれました。大きな舞台...
-
高校将棋部 滋賀県高等学校将棋竜王戦 優勝
6月9日(土)に、第31回全国高等学校将棋竜王戦滋賀県予選が、滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、橋詰悠汰君(高校1年)が、男子個人戦[県代表決定戦]において見事優勝しました。橋詰君は、8月に福岡県で行われる全国高等学校将棋竜王戦(全国大会)に、県代表として出場します。また、28名が参加した3部[初級者]リーグにおいても...
-
高校アメリカンフットボール部 第48回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会出...
2018年6月2日(土)13:30キックオフ EXPO FLASH FIELDにて行われました、第48回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会 立命館守山高等学校 対 高槻高等学校戦は、10対55で立命館守山高等学校が残念ながら負けてしまい、準決勝進出とはなりませんでした。 立命館守山高等学校 3-0-0-7=1...
-
高校男子ソフトテニス部 滋賀県春季総体 団体3位
5/31(木)~6/2(金)、本校男子ソフトテニス部は長浜市民テニスコートにて開かれた春季高校総合体育大会にて団体戦3位、個人戦では高谷陸人・酒井健太ペアが3位瀬川峻岸・保田大地ペアが5位長谷川暉・一二三智彰ペアがベスト16の成績を残しました。団体と以上の3ペアは7/22から始まる近畿大会へ出場します。引き続き応援よろ...
-
高校吹奏楽部 滋賀県吹奏楽祭に出演しました
5月31日・6月1日に、守山市民ホールにて「第56回 滋賀県吹奏楽祭」が開催されました。 本校、高校吹奏楽部は6月1日に、1年生も全員参加の76名で「A Disneyland Celebration ディズニー・クラシックス・レビュー」を演奏させていただきました。 11月に徳島で開催されます「第38回 近畿高等学校総...
-
中学吹奏楽部 滋賀県吹奏楽祭に出演しました
5月18日(金)守山市民ホールにて開催された「第56回滋賀県吹奏楽祭」に中学吹奏楽部が出演し、「Burn」「明日はきっといい日になる」「シュガーソングとビターステップ」の3曲を演奏させていただきました。 1年生の楽器パートも決定し、これからは依頼演奏、夏のコンクールに向けて部員一同練習に励んでまいります。応援よろしく...
-
中学女子硬式テニス部 関西サーキットマスターズ優勝!
4月28日・29日、大阪の大阪ITC靭テニスセンターにて開かれました2018年度関西ジュニアサーキットマスターズ大会にて、中学2年生の菊地紗加さんが見事に優勝を果たしました。 この大会は昨年の10月初めより行われ、第1戦から第6戦までを近畿6府県にて行います。その6回の大会時に優勝を果たした選手がシード権を得て出場、...
-
高校将棋部 滋賀県高等学校将棋選手権大会 団体戦 優勝
5月13日(日)に、第54回全国高等学校将棋選手権大会滋賀大会が、滋賀県立湖南農業高等学校で行われました。 男子団体戦において、本校のチーム(1年・橋詰 悠汰君、1年・佐藤永琉君、2年・坪田惇司君)が優勝しました。 この結果、8月に長野県で行われる全国高等学校総合文化祭(全国大会)に、県代表として出場することが決定し...