• 総長PITCH THE FINAL2020に出場、総長・理事長から高い評価をいただきました

    2020.12.22

    総長PITCH THE FINAL2020に出場、総長・理事長から高い評価をいただき...

    12月19日(金)、立命館大学朱雀キャンパスで開催された「総長ピッチThe…
  • 高3 文社探究 制作ポスターが近江鉄道バスに掲示されています

    2020.12.21

    高3 文社探究 制作ポスターが近江鉄道バスに掲示されています

    高校3年生の中西…
  • 中高 2学期終業式を行いました

    2020.12.18

    中高 2学期終業式を行いました

    12月18日(金)2学期の終業式を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全員が集まることを避け、本校メディアホールより配信の形で行いました。 …
  • 中高 世界まる見えオンライン交流会 with アブダビATHSを実施しました

    2020.12.17

    中高 世界まる見えオンライン交流会 with アブダビATHSを実施しました

    12月14日(月)放課後、本校生徒15名とアブダビ首長国王立科学技術系高等学校ATHS(Applied…
  • 高3 “My Message” 英語スピーチコンテストを行いました

    2020.12.16

    高3 “My Message” 英語スピーチコンテストを行いました

    12月15日(火)、高校で最後となるスピーチコンテストが開催されました。 …
  • 中高吹奏楽部 クリスマスコンサート 2020のお知らせ

    2020.12.11

    中高吹奏楽部 クリスマスコンサート 2020のお知らせ

    立命館守山中学・高等学校吹奏楽部 …
  • 中高 中学3年理科の授業へ、高校3年生が研究プレゼン

    2020.12.11

    中高 中学3年理科の授業へ、高校3年生が研究プレゼン

    12月10日、高3の「サイエンスAP」の授業と中3理科の授業がコラボ。高校生が自らの研究を中学3年生に対して発表しました。中学3年生が理科の授業で取り組んでいる「卒業レポート」のまとめに向けて、高校3
  • 高校FT 朝日新聞連携講座 副島英樹編集委員 講義

    2020.12.10

    高校FT 朝日新聞連携講座 副島英樹編集委員 講義

    2020年12月9日(水)に本校講義室におきましてFTコースの海外研修ニューヨークコース事前学習として実施している朝日新聞連携講座の最終回を行いました。講師に副島英樹編集委員を迎え「ゴルバチョフを通じ
  • 高校 さんさん守山(守山市民交流センター)で日本語教師に挑戦!

    2020.12.09

    高校 さんさん守山(守山市民交流センター)で日本語教師に挑戦!

    高校3年の馬渕夏凛さんが、守山市日本語教室(第1、3土曜日10時~12時)で日本語を教えています。馬渕さんは、交換留学を通し、自分が言語的弱者の立場になったことで、日本に住む日本語を母語としない人達へ
  • 高校 STEAM JAPAN AWARD 2020 Silver受賞!

    2020.12.08

    高校 STEAM JAPAN AWARD 2020 Silver受賞!

    ユネスコ委員会のチームGENIEは、中高生による社会解決アワードSTEAM…
  • «
  • 1
  • …
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • …
  • 180
  • »