• 硬式野球部 景山くんが滋賀県選抜チームの一員としてオーストラリア遠征に参加しました

    2020.01.10

    硬式野球部 景山くんが滋賀県選抜チームの一員としてオーストラリア遠征に参加しました

    滋賀県選抜チームの一員としてオーストラリア遠征に参加硬式野球部(2年)景山透唯君 …
  • 高1FT 滋賀医大 医学部入門講座

    2020.01.10

    高1FT 滋賀医大 医学部入門講座

    1月9日(木)、講師に滋賀医科大学社会医学講座衛生学部門の垰田和史先生をお迎えして、医学部入門講座を高校1年FTクラスで行いました。 …
  • 中高 3学期の始業式が行われました

    2020.01.07

    中高 3学期の始業式が行われました

    1月7日に中高の3学期の始業式が行われました。学園歌斉唱のあと、校長先生より「世の中は急速なスピードで進化しており、特に通信技術やテクノロジーの発展が目覚ましい。そのような時代を生きる生徒の皆さんには
  • PDA即興型英語ディベート全国大会に参加しました

    2020.01.07

    PDA即興型英語ディベート全国大会に参加しました

    2019年12月21日~22日、東京大学本郷キャンパスにて第5回PDA即興型英語ディベート全国大会が開かれ、本校高校2年生の生徒3名(GLコース2名、FTコース1名)が参加しました。 …
  • 総長ピッチオーディション ファイナル進出決定!

    2020.01.06

    総長ピッチオーディション ファイナル進出決定!

    12月21日(金)、立命館大学朱雀キャンパスで開催された「総長ピッチチャレンジ …
  • 中高吹奏楽部 ウィンターコンサートを開催しました

    2020.01.06

    中高吹奏楽部 ウィンターコンサートを開催しました

    12月27日(金)守山市民ホールにて「立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部ウィンターコンサート2019…
  • アメリカ生徒たちとの交流を終えました

    2019.12.23

    アメリカ生徒たちとの交流を終えました

    シアトルから訪れていたイングルモア高校の16名の生徒たちが5日間のプログラムとホームステイを終え、次の旅程へと旅立ちました。 …
  • 中高 2学期終業式を行いました

    2019.12.23

    中高 2学期終業式を行いました

    12月21日(土)終業式を行いました。寺田校長先生からは、流行語大賞にもなった「One…
  • 宇治模擬国連に参加しました

    2019.12.20

    宇治模擬国連に参加しました

    17日、18日の2日間、立命館大学びわこくさつキャンパスにて開催された、附属校・立命館宇治高校主催による模擬国連、Ritsumeikan…
  • アメリカ・イングルモア高校の生徒が訪問しています

    2019.12.20

    アメリカ・イングルモア高校の生徒が訪問しています

    12月19日(木)より5日間の日程で、アメリカ・シアトルよりイングルモア高校の生徒16名が本校を訪問しています。高校2年生海外研修での交流校で、3年生がこの3月に訪問した学校です。 …
  • «
  • 1
  • …
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • …
  • 184
  • »