• 中高サイテック部 ロボカップジュニア彦根ノード大会で入賞しました

    2022.12.12

    中高サイテック部 ロボカップジュニア彦根ノード大会で入賞しました

    12月4日(日)、彦根市中地区公民館でロボカップジュニア彦根ノード大会が開催されました。…
  • 高校バトントワリング部 第50回バトントワーリング全国大会で金賞!

    2022.12.12

    高校バトントワリング部 第50回バトントワーリング全国大会で金賞!

    12月10日、幕張メッセで開催された第50回バトントワーリング全国大会に本校高校チームが出場し、金賞を受賞しました。…
  • 高校サッカー部 KoreaJapanU16リーグの結果

    2022.12.07

    高校サッカー部 KoreaJapanU16リーグの結果

    KoreaJapanU16リーグ(12月4日)…
  • 高2FT 滋賀医科大学連携「第5回医療基礎セミナー」が行われました

    2022.12.07

    高2FT 滋賀医科大学連携「第5回医療基礎セミナー」が行われました

    11月30日(水)に今年度5回目の医療基礎セミナーが行われ、基礎看護学講座の山下敬先生に講義いただきました。 …
  • SMAP第6期 Okinawa Peace Study 学習会を実施しました

    2022.12.05

    SMAP第6期 Okinawa Peace Study 学習会を実施しました

    本校高校生10名と、ミシガン・アテンズ高校とトロイ高校の高校生11名とのオンライン交流会であるShiga…
  • ポーランド相互派遣に向けて 〜日本語インターンシップボランティアプログラム渡航に向けて準備開始〜

    2022.12.05

    ポーランド相互派遣に向けて 〜日本語インターンシップボランティアプログラム渡航に向け...

    2023年1月の1ヶ月間、ポーランド・クラクフにあるサンスター日本語学校での日本語教師インターンシップ生として、本校高校3年生の吉田萌さんが渡航します。これは2019年度にスタートした、大学入学前の期
  • 世界まる見え・インドネシア交流会を実施しました

    2022.12.05

    世界まる見え・インドネシア交流会を実施しました

    11月30日にインドネシアの教育提携先であるHarapan…
  • 高校将棋部 近畿高等学校総合文化祭 団体戦3位入賞しました

    2022.12.05

    高校将棋部 近畿高等学校総合文化祭 団体戦3位入賞しました

    11月26日(土)、27(日)に、第42回近畿高等学校総合文化祭・将棋部門の大会が、和歌山ビッグウエーブで行われ、本校から男子団体戦1チーム、女子個人戦に1名が滋賀県の代表として出場しました。&hel
  • 献血セミナーを受けて、献血啓発スピーチを考えました

    2022.12.02

    献血セミナーを受けて、献血啓発スピーチを考えました

    高校3年生文系クラスの学校設定科目「国際協力」において、滋賀県赤十字血液センターの方にお越しいただき、献血の重要性や課題などの講演をしていただきました。その上で、若者の献血を促すような1分間スピーチを
  • 日中高校生対話協働プログラムを実施しました

    2022.12.01

    日中高校生対話協働プログラムを実施しました

    本校は昨年度に引き続き、国際交流基金が実施されている日中高校生対話・協働プログラムの参加校です。11月28日に実施された南京外国語学校とのオンライン交流会も、4月に交流を開始し第5回を迎えました。両校
  • «
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 178
  • »