-
高校サッカー部 リーグ戦結果
7月2日(土)… -
高3 高大院連携講座 サイエンスAPI『理工学部 和田浩史先生による特別講義』
高校3年GLsコース(理系43名)を対象としたサイエンスAPI・II授業は、本校の教育活動の骨子でもある中高大院連携を担う特色ある講座の一つです。… -
びわこサステナブルスタートアップデイ 本校にて開催
6月25日(土)に… -
高校サッカー部 高円宮杯U18リーグ滋賀2022(滋賀県1部リーグ)前期終了 2位
去る6月25日(土)、野洲高校戦をもって10チームのリーグ戦の前期(総当たりの1巡目)が終了しました。前期での順位は5勝2分2敗の第2位という結果となっています。 … -
FT集会が開催されました
6月24日(金)、FT集会が開催されました。高校FTコースの生徒たちが一堂に会し、学年をまたいで交流しました。… -
高校サッカー部 今週末のリーグ戦結果
○滋賀県1部リーグvs野洲高校 … -
高3 高大院連携講座 サイエンスAPI『生命科学部ミニレクチャー&探究特別指導』
高校3年GLsコース(理系43名)を対象としたサイエンスAPI・II授業は、本校の教育活動の骨子でもある中高大院連携を担う特色ある講座の一つです。… -
SMAP第5期を実施しました
4月~6月の3ヶ月間でのアメリカ・ミシガンの高校生たちとの交流会であるShiga… -
高校 体育祭を開催しました
6月15日(水)、高校体育祭が行われました。全校生徒で実施するのは実に3年ぶりとなりました。不安定な天候下でしたが、生徒たちで運営の方法を話し合い、予行日と当日に競技を分けて実施するなど、様々な工夫を -
高校 水泳 近畿大会出場決定しました
6月13日(土)・14日(日)の2日間、大津市皇子が丘公園プールにおいて、令和4年度…