• 中2 世界平和祈念ポスター 努力賞受賞しました

    2022.11.24

    中2 世界平和祈念ポスター 努力賞受賞しました

    長崎原爆資料館では毎年、若い世代の平和意識を高めるとともに、広く平和の大切さをアピールするために、世界平和を祈念するポスター・標語を募集しています。…
  • 中学アメリカンフットボール部 初の甲子園ボウル出場まであと1勝!

    2022.11.22

    中学アメリカンフットボール部 初の甲子園ボウル出場まであと1勝!

    11月20日(日)に立命館宇治中学校校高等学校グラウンドで行われた第9回日本中学生アメリカンフットボール選手権予選決勝トーナメントにおいて、立命館宇治中学校パンサーズに7-6の接戦を勝利し、12月18
  • 神港精機株式会社とサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結しました

    2022.11.21

    神港精機株式会社とサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結しました

    11月18日(金)、本校は神港精機株式会社とサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結しました。…
  • 中高 トビタテ!留学JAPAN第8期募集に向けた校内説明会を実施しました

    2022.11.16

    中高 トビタテ!留学JAPAN第8期募集に向けた校内説明会を実施しました

    11月14日(月)放課後、トビタテ!留学JAPAN高校生コースの来年度に向けた校内募集説明会を実施しました。約20名の中学生・高校生・保護者様が参加し、先輩の体験談に熱心に聞き入るとともに、トビタテプ
  • 異文化理解:立命館大学(RU)国際学生との交流授業

    2022.11.16

    異文化理解:立命館大学(RU)国際学生との交流授業

    11月10日(木)、中学3年生では海外研修の事前学習の一環として、立命館大学(RU)国際学生との交流授業を実施しました。…
  • 中高 公開授業週間が始まりました

    2022.11.15

    中高 公開授業週間が始まりました

    11月14日(月)から18日(金)まで、保護者の方を対象とした公開授業週間を実施しています。…
  • 中3 保健の授業で手洗い指導を行いました

    2022.11.14

    中3 保健の授業で手洗い指導を行いました

    11月1日(火)に中学3年の保健の授業で手洗い指導を行いました。現在、保健の授業では「感染症」について学んでいます。今回の授業では、感染の広がり方と手洗いの重要性に焦点を当て、予防に関しての学びを深め
  • 中学サッカー部 滋賀県秋季総合体育大会3Bブロック優勝・冬季サッカー選手権大会出場

    2022.11.11

    中学サッカー部 滋賀県秋季総合体育大会3Bブロック優勝・冬季サッカー選手権大会出場

    先日行われました、滋賀県秋季総合体育大会3Bブロックで中学サッカー部が優勝しました。…
  • 中1 「平和を願う子どもピースメッセージ絵画コンクール」入賞しました

    2022.11.09

    中1 「平和を願う子どもピースメッセージ絵画コンクール」入賞しました

    滋賀県平和記念館では、次世代を担う子どもたちが、過去に起こった戦争を認識し、戦争と平和をテーマにした絵を描くことにより戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、未来に向かって平和を希求する心を育んでほしいとの願
  • 第2回オープンキャンパス 約1000名がご来校!

    2022.11.01

    第2回オープンキャンパス 約1000名がご来校!

    10月29日(土)9:30より中学の部、14:00より高校の部という構成で「立命館守山中学校・高等学校 …
  • «
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 107
  • »