-
中高 1学期終業式を行いました
7月16日、1学期終業式を行いました。… -
韓国・公州師範大学校附設中学校とのオンライン交流会を実施
本校で交流を続ける韓国・公州師範大学校附設中学校とは今年度も相互派遣が難しい中、本校中学校のWorld… -
中1 異文化理解講座を行いました
7月8日(木)中学1年を対象に、異文化理解講座「トルコ講演会」を実施しました。滋賀県守山市トルコホストタウン交流事業推進員の藤田ウステュネル・ギュネシさんにオンラインでご登壇頂き、トルコの基本情報をク -
中学生と高校生の有志がアラブ首長国連邦(UAE)の高校生とオンライン交流を行いました
7月6日(火)の放課後、中学生と高校生の有志17名が、UAEアブダビATHS(応用技術高校)の日本語クラスの生徒とオンライン交流を行いました。アブダビATHS日本語クラスの生徒とは、2年前に本校への受 -
中高 カンボジアの小学生に出前授業を届けよう-オンラインボランティアの事前研修がスタ...
中高生36名が参加する今年度のリツモリGlobal… -
高3 中高大院連携講座 サイエンスAP I・II『理系5学部によるミニレクチャー(第...
第3回目は生命科学部です -
中高 避難訓練を行いました
中学生と高校生で6月24日と25日の2日に分散して、避難訓練を行いました。… -
中高 第1回オープンキャンパス 約1300名がご来校!
6月12日(土)9:30より中学の部、14:00より高校の部の2部構成で「立命館守山中学校・高等学校 … -
中?吹奏楽部 フレッシュコンサートを開催しました
6?12?(土)守?市?ホールにて、?命館守?中学校・?等学校吹奏楽部のフレッシュコンサートを開催いたしました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策を考慮し、鑑賞は部員の保護者・家族を対象として行って -
海外大学進学リレー講座 第1回目「私のための進路カフェ」をオンライン実施しました
生徒の皆さんに、今後の進路・生き方における多様な選択肢について知ってもらうことを目的に、今月、海外大学進学リレー講座と題して全3回の講座をオンライン実施します。 …