-
中1 English Lunch ポーランドの留学生と交流
9/28(金)のEnglish… -
中2 菊地紗加さん「MEIMONKAI CUP」優勝
8月29日(水)、30日(木)ITC靫テニスセンターで行われた「MEIMONKAI… -
滋賀銀行CSR私募債を通じて製氷機を寄贈していただきました
9月25日、滋賀銀行CSR私募債を通じて、本校に製氷機の寄贈式が行われました。 … -
ポーランド・サンスター日本語学校の生徒の受け入れが始まりました
9月21日(金)~9月29日(土)の1週間、ポーランドからの6名の留学生の受け入れを行っております。京都駅でのホストファミリーとの対面式ではポーランド生徒も初めは緊張した表情でしたが、温かい歓迎を受け -
中学 滋賀県中学校英語弁論大会地区予選が開催されました
先日、9月21日に滋賀県中学校英語弁論大会・第2ブロック地区予選が開催されました。本校からは、弁論の部に日野原君(中3)と君付さん(中2)が、暗唱の部に杣庄さん(中2)と平井君(中2)がエントリーしま -
中高 立命館大学グローバル教育・留学説明会
9月21日(金)にメディアホールにて大学の国際課から講師の方々を招き、グローバル教育および大学入学後の留学に関する説明会を開催致しました。生徒や保護者の方々を含め約80名の参加者が集まり、立命館大学で -
中高 第13回あすなろ祭(文化祭) 多数のご来場ありがとうございました
9月15日(土)・9月16日(日)、立命館守山中学校・高等学校および守山市民ホールを会場に、第13回あすなろ祭を開催いたしました。初日は朝から雨が降っていて、天候があまりすぐれませんでしたが、2日目は -
中2 中日新聞朝刊に文化祭の取り組みが掲載されました
来る9月15日(土)16日(日)本校にて行われる「あすなろ祭」、中学2年生は、VR(バーチャルリアリティー)の技術を駆使した映像を披露します。 … -
立命館守山中学校・高等学校文化祭・あすなろ祭にご来場ください
来る9月15日(土)・16日(日)の日程で、本校および守山市民ホール(本校隣接)を会場に、第13回あすなろ祭(文化祭)が開催されます。当日は、展示発表・ステージ発表など多彩な企画を用意しております。両 -
中学 2学期もあいさつ運動に取り組んでいます
2学期の2週目を迎えたあいさつ運動、前半は文芸部・ESS・書道・美術デザイン部と生活委員、後半はマルチ・サイテック部と生活委員が担当でした。 …