-
中学 English Lunch 2学期も取り組んでいます
2学期も毎週金曜日のお昼休みに、English… -
滋賀銀行CSR私募債を通じて保健室に身長計2台を寄贈していただきました
9月6日、滋賀銀行CSR私募債を通じて、本校保健室に身長計の寄贈式が行われました。滋賀銀行CSR私募債は、子供たちの学びや成長を応援する物品を発行企業様の指定する贈呈先の学校へ滋賀銀行様を通じて寄贈す -
中高 World Youth Meeting 国際プレゼンテーション大会に参加しまし...
8月6日・7日に立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて、国際プレゼンテーション大会World… -
中1 京都新聞「声」に掲載
夏季休暇中に京都新聞朝刊「声~若いこだま」の欄に掲載された3名の記事を紹介します。今回は初めての投稿ということもあり、特にテーマは設けず、普段考えていることや興味を持っていることなどについて書きました -
中学 生活委員 あいさつ運動に取り組んでいます
1学期終わりのあいさつ運動は、男女バスケットボール部と、男子テニス部でした。どの生徒たちも、記録的な暑さの中、朝から頑張って運動に取り組んでくれました。 … -
中2 人権作文を発表しました
8月18日(土)市民ホールで行われた「第43回守山市人権・同和教育研究大会」に2年の小島佑紀乃さんが参加し、人権作文を発表しました。 … -
中学女子陸上部 全日本中学校陸上競技選手権大会に出場
8月18日~21日、岡山県で開催された第45回全日本中学校陸上競技選手権大会に、2年生の伊藤真優さんが出場しました。競技は女子100m。近畿大会までは100mは学年別に競う競技なのですが、全国大会では -
中学 科学の甲子園ジュニア滋賀大会に参加しました
8月8日にコラボ滋賀21にて開催されました、科学の甲子園ジュニア滋賀大会に参加しました。昨年度大会では本校は優勝し全国大会にも出場した経緯があり、2連覇を狙い意気込んで当日を迎えた生徒の様子が伺えまし -
中高 2学期の始業式が行われました
本日8月27日(月)、2学期の始業式が行われました。学校長からは、限られた時間や環境の中で力を発揮するために、隙間の時間を有効に使い、言い訳をせず失敗から学び、しっかりと考え行動し、2学期の意味のある -
中学女子硬式テニス部 全国中学生テニス選手権大会出場
8月21~24日に広島県広島市・広域公園テニスコートで行われた「第45回…