-
高校男子ソフトテニス部 インターハイに出場しました
7月23日~7月25日に北海道苫小牧で開催されたインターハイに出場しました。今回は総合開会式にも参列し、滋賀県の旗手を千田拓実さん(3年)が努めました。 翔び立て若き翼北海道総体2023ソフトテニス競技 【結果】 ▶ 個人戦 村井翔太さん(1年)、福井優斗さん(2年) 1回戦敗退 小山悠侍郎さん(2年)、中野恵多さん...
-
高校男子ソフトテニス部 滋賀県民スポーツの祭典に出場しました
7月31日~8月3日、長浜バイオ大学ドームで開催された滋賀県民スポーツの祭典に出場しました。 【結果】 ▶ 個人戦 小山さん 中野さん 優勝 村井晋さん 福井さん 準優勝 保海さん 緒方さん 5位 個人戦では優勝、準優勝という功績を残すことができました。 3年生が引退ということもあり、新チームに変わり、2年生は...
-
高校バトントワリング部 第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会「かごしま総文202...
7月29日~7月31日、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会「かごしま総文2023」に本校高校バトントワリング部が出演しました。 29日に行われたパレードでは鹿児島市内をマーチングバンドともに華やかに行進しました。 また、31日に開催されたマーチングバンド・バトントワリング部門大会では今年度新体制となってから初の本...
-
高校サイテック部 【続報】世界大会 総合第4位となりました
7月に行われた「ロボカップジュニア世界大会2023 フランス・ボルドー大会」で、大会事務局から最終順位の決定連絡が入りました。 本校Sci-tech部情報工学班の高校1年生チーム「Edge」(渡邉幸大朗さん・中川裕太さん・青木良亮さん)が競技部門では6位でしたが、ポスターによる表現等を加味した総合順位で、世界第4位...
-
中高サイテック部 守山夏祭りに参加しました
7月29日(土)に守山市内で開催された「守山夏祭り」にサイテック部として参加しました。 世界レベルで活躍できるロボットを展示したり、空気砲体験コーナーを開いたりしました。たくさんの方々に興味を持っていただくことができました。 このような貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。
-
中学陸上競技部 第76回夏季総合体育大会の結果報告
7月28日(金)29日(土)、皇子山総合運動公園陸上競技場で行われた「第76回夏季総合体育大会」にて、男子総合30点で4位、男女総合46点で4位となりました。 この成績は本校史上最高の成績です。3位以内に入賞した選手は8月6日(日)7日(月)和歌山で行われる「第72回近畿中学校総合体育大会」に出場します。また、3年...
-
中学サッカー部 2023年度 滋賀県中学校夏季総合体育大会 ベスト4
7月27日7月29日にかけて行われた、滋賀県中学校夏季総合体育大会でベスト4という成績を収めました。 準決勝では春の大会で敗れた青山中学校と対戦。1-1となり延長戦でも決着がつかず、PK戦の末5-6で敗れました。 中学校からサッカーを始めた選手が多い中、近畿大会の出場をかけた大一番を経験し、大きな刺激を受け、さらなる飛...
-
高校女子ソフトテニス部 春季総体・近畿大会 結果報告
6月1日~6月3日に長浜市民コートで行われた、令和5年滋賀県春季総体・個人戦において、長部乃々さん(3年)・山本華穂さん(3年)がベスト12に入賞しました。 チームで目指していた団体戦での近畿大会出場は、春季総体にて1回戦で惜敗し叶いませんでしたが、2人が個人戦において切磋琢磨した日々の成果を出し切りました。 滋賀県総...
-
中学男子硬式テニス部 ATFアジア国際大会U-16 結果報告
7月4日(火)~7月7日(金)、山梨県にてATFアジア国際大会U-16の部が開催されました。 ATFはアジアの国から、たくさんの強豪選手が参加する大会です。 当日は気温も高く、慣れないクレーコートの中での試合となりましたが、実力を見事発揮し、優秀な成績をおさめました。 ◆シングルス 優勝 内藤 圭吾さん(3年) 1試合...
-
高校陸上競技部 2023滋賀県民スポーツ大会高校の部の報告
夏休み初日の7月21日(金)に滋賀県民スポーツ大会高校の部が皇子山陸上競技場で開催されました。陸上競技は個人スポーツではありますが、本大会は学校対抗得点を競い合う団体戦にもなっております。 炎天下での試合となりましたが、4人の表彰者と多数の入賞者を出すことができました。 以下結果の報告です。 =団体の成績= 女子総合の...