-
中学陸上競技部 近畿大会・全国大会出場決定
全国大会予選となる通信陸上大会、近畿大会予選となる滋賀県夏季総体に出場し、それぞれの大会で優秀な成績をおさめることができ、3種目で近畿大会出場、1種目で全国大会出場が決定しました。 近畿大会は8月6日7日に神戸で開催されます。また、全国大会は8月18日~20日に茨城県で開催されます。応援よろしくお願いします。以下、各...
-
中学アメリカンフットボール部 夏季総合体育大会 優勝!
7月27日(火)に長浜バイオ大学ドームにおきまして、第74回滋賀県中学校夏季総合体育大会アメリカンフットボール競技が開催され、本校チームは6年連続10度目の優勝することができました。中体連加盟11年間の中で10回の優勝は、歴代の先輩の思いを受け継いで取り組んできている成果です。春季総合体育大会で敗れ、絶対に負けたくな...
-
高校ソフトテニス部 近畿大会団体戦3位入賞
団体戦 第3位入賞個人戦 萩原さん・髙岡さん 3回戦敗退 林さん ・奥村さん 棄権 山本さん・矢野さん 2回戦敗退 中堀さん・萩原さん 1回戦敗退 千田さん・宇賀耶さん 2回戦敗退 インターハイの前哨戦となる近畿大会で団体戦では第3位に入ることができました。無観客試合の中でもライブ配信な...
-
中学 水泳 近畿大会・全国大会出場決定
7月28日~29日、滋賀県皇子が丘公園プールで、中体連水泳の滋賀県大会が開催されました。その結果、下記のとおり、近畿大会・全国大会への出場が決まりました。引き続き、応援よろしくお願いいたします。【全国大会】前田京希さん(2年) 100m平泳ぎと200m平泳ぎ【近畿大会】木村健人さん(3年) 100m平泳ぎ ...
-
高校硬式野球部 第103回全国高等学校野球選手権大会滋賀県大会 準優勝
【硬式野球部監督 秋武 祥仁】 球場にてご声援賜りました皆様、誠に有難うございました。コロナ禍で様々な制約がある中、選手一同、個別に主体的に、自主的に野球に取り組んできた成果が結実したものと心から喜んでおります。ゼロからクラブを立ち上げたOB、とりわけ甲子園が中止となった中、最後まで戦い抜いた昨年の卒業生たちにありがと...
-
中高吹奏楽部 第57回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ
7月23、24日に行われました、第57回滋賀県吹奏楽コンクール予選会・中部地区大会に本校中学・高校吹奏楽部が出場し、ともに金賞受賞し予選通過いたしました。 次なる滋賀県吹奏楽コンクールに向けて、中高それぞれが合宿を行い、仲間との絆を深めあい、よりよい演奏ができるよう一層技術を磨く予定です。 コンクールは8月9、10日...
-
高校美術部 高校生国際美術展に入賞しました
高校美術部3年阿部瑞希さんと鎌部真奈さんが、高校生国際美術展美術の部佳作に入賞しました。 この展覧会は、世界芸術文化振興協会(高校生国際美術展実行委員会)が主催し、高校生を対象とした豊かな才能の育成と国際親睦、国際交流を深めることを目的とする公募展で、毎年6月?8月頃に開催されます。 美術展では12?14ヶ国程度の日...
-
高校硬式野球部 第103回全国高校野球選手権滋賀大会 決勝進出!
7月27日(火)第103回全国高校野球選手権滋賀大会が皇子山球場で行われ、彦根翔西館高校と対戦し、9-2(7回コールド)で勝利しました。この勝利で夏の甲子園大会滋賀県予選において、創部以来初の決勝進出となりました。7月29日(木)10:00から皇子山球場において近江高校と甲子園出場をかけて対戦します。 試合は、初回か...
-
高校 水泳 インターハイ出場へ!
7月22日(木)~24日(土)、京都アクアリーナにおいて、第75回近畿高等学校選手権水泳競技大会(競泳の部)が行われました。 本校高校3年生の杉山門世さんが200m自由形で「インターハイ」への出場を果たしました。インターハイは8月17日(火)~20日(金)に長野県で行われます。 本校には水泳部はありませんが、生徒の挑...
-
高校硬式野球部 甲子園予選 創部以来初のベスト4
7月25日(日)第103回全国高校野球選手権滋賀大会が皇子山球場で行われ、伊香高校と対戦し、10-3で勝利しました。この勝利で夏の甲子園大会滋賀県予選において、創部以来初のベスト4進出となりました。7月27日(火)11:30から皇子山球場において彦根翔西館高校と決勝進出をかけて対戦します。 試合の前半は得点の奪い合い...