-
中3 朝日新聞「声」に掲載
7月14日(土)の朝日新聞朝刊(全国版)「声~若い世代」に中学3年生の岩本雪花さんの投稿が掲載されました。今年度7回目、10期生のNIEの取り組みとして通算34回、26人目の掲載となります。「葛藤」のテーマで投稿したものです。 このテーマの作文は、もちろん個人的な葛藤が他の生徒でも多く書かれていました。朝起きるとき、勉...
-
中高 芸術鑑賞会
7月13日(金)に本校に隣接している守山市民ホールにおきまして2018年度の芸術鑑賞を行いました。今年度は「能楽」河村能楽堂の皆様にお越しいただき、能楽おもしろ講座を実施しました。能を鑑賞するだけではなく、謡の体験レッスンや、和楽器の体験などもあり能に対する理解を深めるものとなりました。和楽器の体験では大鼓、小鼓が思...
-
中学 あいさつ運動4週目
4週目を迎えたあいさつ運動、前半は吹奏楽部、後半はバドミントン部が担当でした。両部活動とも校門を囲むほどの部員が集まり、皆を迎えてくれました。 朝の日課になりつつあるあいさつ運動も、テスト期間に入る為一旦お休みです。 次回は、7月12日からバスケ部が担当してくれます。テスト明けの疲れを吹き飛ばしてくれる元気なあいさつ...
-
高1 第2回キャリア講演会、およびAMC保護者進路説明会を行いました
7月3日(火)の6時間目に、高校1年生のアカデメイアコース・フロンティアサイエンスコースの全生徒を対象とした第2回キャリア講演会を行いました。 第2回キャリア講演会では、立命館大学キャリアオフィスの石丸 訓之さんをお招きし、「夢を描き叶えるために~大学卒業後の就職を考える~」という題でご講演いただきました。これまでの...
-
中学 オープンキャンパスを開催しました
7月1日(日)午前9:00より、中学のオープンキャ...
-
中学オープンキャンパス スケジュールについて(変更)
7月1日(日)に中学オープンキャンパスを開催します。チラシ等でご案内しておりましたタイムスケジュールと時間が変更となっております。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。=スケジュール= 8:30~ 受付 9:00~ 全体説明会(校長挨拶・学校紹介・生徒座談会・入試概要説明) 10:15~ 体験...
-
高1AMC 第1回キャリア講演会を行いました
6月26日(火)の6時間目に、高校1年生アカデメイアコースの生徒を対象とした第1回キャリア講演会を行いました。 これは、高校1年生のこの時期に自分の将来像を考え、その将来像にあった2年生の科目選択ができるようにすると共に、進路実現に向けて前向きに取り組む姿勢や態度を育み、これからの学習に対する意欲につなげることを目的...
-
中3 進路説明会を行いました
6月23日(土)メディアホールにおいて中3進...
-
中学 あいさつ運動3週目
今週前半は体育祭につきお休みでした。後半は、日本文化研究部の皆さんがあいさつ運動を頑張ってくれました。 日本文化研究部は、体育祭明けにも関わらず朝から素敵なあいさつで生徒たちを迎えていました。挨拶の語尾を上げようと意識して取り組んでくれた成果もあり、体育祭明けで通常授業に戻る中学生の1日の良いスタートとなりました。 ...
-
第1回新任研修会を行いました
6月22日、教務研究部に所属の橋詰先生を講...