• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校 2019年度卒業証書授与式を行いました

    2020.02.28

    その他

    高校 2019年度卒業証書授与式を行いました

    2月28日午前9時30分より守山市民ホール大ホールにて、2019年度立命館守山高等学校 卒業証書授与式が行われました。

  • 美術部 ルーマニアとの国際交流壁画が完成しました!

    2020.02.27

    グローバル

    美術部 ルーマニアとの国際交流壁画が完成しました!

     中学・高校美術部は今年度、自国の伝統文化に誇りを持ち、グローバルな視野をもって自ら考え行動し、世界の人々と協働して世界の調和と平和に貢献する次世代を育てることを目指しています。世界の同世代とグローバルなテーマで協働的に学び合うアートマイルプロジェクトに参加し、6月よりルーマニアのLICEUL DE ARTE PLAS...

  • 2/29(土)予定の立命館守山中学校・学校見学会 中止のお知らせ

    2020.02.27

    その他

    2/29(土)予定の立命館守山中学校・学校見学会 中止のお知らせ

     この間、本校では皆さんに本校の教育を知っていただくため、充実したイベントとすべく、生徒、教員ともに準備を進めてまいりましたが、各種報道にて周知のとおり、新型肺炎の伝染拡大に対応して、イベント、行事の自粛が政府より発表されました。これを受け、本校では見学会の開催を検討した結果、今回の学校見学会を中止することといたしまし...

  • 中学英語成果発表会を行いました

    2020.02.25

    グローバル

    中学英語成果発表会を行いました

     2月21日(金)体育館にて中学英語成果発表会を実施し、17名の中学生が堂々と発表を行いました。 中学1年生は “About Myself”というテーマでのShort Speech、中学2年生は “My Treasure”というテーマでShow & Tell、そして中学3年生は “A Problem I Want to...

  • 2020年夏開催インドPBL研修説明会を行いました

    2020.02.25

    グローバル

    2020年夏開催インドPBL研修説明会を行いました

     2月20日(木)、2020年夏開催予定のインドPBL研修説明会を本校にて行いました。 この研修は、第2回の立命館守山高校Global Leadership Programとして開催されるもので、第1回の今年度ポーランド・ピーススタディツアーに引き続き、本校独自のグローバル・リーダーシップ育成に向けた学びと刺激の詰まっ...

  • 高2 てづくり絵本展示と読み聞かせイベント開催!

    2020.02.25

    その他

    高2 てづくり絵本展示と読み聞かせイベント開催!

     本校美術の授業では毎年、高校2年生の美術授業内で「つ・た・え・る」をテーマに、地域のこどもたちに活用してもらえるための絵本を制作しています。生徒たちはそれぞれが、地域の幼稚園児やほたるの森、琵琶湖博物館などの施設で利用してもらえるようなオリジナルストーリーを考え、イラストや仕掛け絵本にして完成させました。完成した作品...

  • 中2 朝日新聞「声」に掲載

    2020.02.21

    その他

    中2 朝日新聞「声」に掲載

    2月18日(火)朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声~若い世代」に中学2年生の南出成雅さんの投稿が掲載されました。今年度の掲載は2回目となります。 南出さんの投稿内容は、受験をマラソンにたとえ、自分を支えてくれた人たちへの感謝や、大きな目標を達成した時の喜びを表現しています。「今ここで足を止めてはいけない。次のゴールは見えな...

  • 中2 沖縄平和研修 事後学習発表会を行いました

    2020.02.21

    その他

    中2 沖縄平和研修 事後学習発表会を行いました

     2月20日(木)の7限目に、メディアホールにて中学校2年生の沖縄平和研修の事後学習発表会を行いました。 1月に平和研修で沖縄を訪れた生徒たちが、自ら考えたこと、学んだことをiPadで資料を作成し、発表を行いました。 沖縄戦のことや、基地問題、沖縄の伝統文化など様々な観点から沖縄についての考えを発表していました。事後学...

  • 中学 守山の自然を守るポスターコンクール入賞!

    2020.02.19

    その他

    中学 守山の自然を守るポスターコンクール入賞!

     守山市は恵まれた環境を未来へつなぐとともに、自然を大切にする子どもたちが育つまちを創りつづけるため、守山市民が共に学び、考え、行動する『環境学習都市』を宣言し、様々な環境保全への取り組みを展開されています。 その一環として、「第1回守山の自然を守るポスターコンクール」を開催され、本校中学1年高野天音さんが市民の投票で...

  • 高1 English Presentation Contest開催

    2020.02.19

    グローバル

    高1 English Presentation Contest開催

     2月18日(火)午後、本校メディアホールにて、高校1年生のEnglish Presentation Contestが開催されました。 ”A Picture of the Historical Event I Want to Tell You about“をテーマに、生徒たちは歴史的な出来事の写真を選び、その写真につい...

  • «
  • 1
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • …
  • 234
  • »