• 高校サイエンスAP 課題研究「最終成果発表会」を行いました

    2024.01.30

    高校サイエンスAP 課題研究「最終成果発表会」を行いました

    1月18日(木)に、守山市民ホールにて、高校3年GLsコースの生徒による課題研究の最終成果発表会を実施しました。今年度は、立命館大学の理系5学部から各2名、合計10名の先生方を審査員として招聘し、さら
  • 高3 「高島ええものグランプリ」にて金賞を受賞しました

    2024.01.26

    高3 「高島ええものグランプリ」にて金賞を受賞しました

    本校の西澤眞凛さん(高校3年)が開発に関わった商品「メタ棒」が、「高島ええものグランプリ」にて金賞を受賞しました。 …
  • 中高 SMAP第9期をスタートしました

    2024.01.22

    中高 SMAP第9期をスタートしました

    本校が継続して実施をしているアメリカ・ミシガンとのオンライン交流会Shiga…
  • 高校サッカー部 滋賀県民体育大会 高校サッカー新人戦 第3位

    2024.01.18

    高校サッカー部 滋賀県民体育大会 高校サッカー新人戦 第3位

    1月14日(日)に行われました滋賀県県民体育大会(滋賀県新人戦)準決勝にて、近江高校に2対3で敗戦し、第3位となりました。今大会の各試合の結果報告です。…
  • 高校 ポーランドから4名の留学生を受入開始しました

    2024.01.18

    高校 ポーランドから4名の留学生を受入開始しました

    ポーランド・クラクフのサンスター日本語学校とは、2016年のピーススタディ・ツアーで訪問して以来、本校への生徒受け入れを行い交流を深めてきましたが、今年も4名の留学生が本校高校へやってきました。本校生
  • 高校陸上部 滋賀県代表として、京都を力走!

    2024.01.17

    高校陸上部 滋賀県代表として、京都を力走!

    1月14日(日)、京都で開催されました全国都道府県対抗女子駅伝競走大会に、高校2年の森谷心美さんが滋賀県代表として出場しました。 …
  • 「デジタル保健室」体験会を実施しました

    2024.01.12

    「デジタル保健室」体験会を実施しました

    立命館守山中学校・高等学校は、生徒、卒業生、教職員が協力してつくる「デジタル保健室」プロジェクトの一環として、1月9日(火)にメタバース内で保健室とサポートルームを模した「メタバース保健室」、および生
  • 高校 アジア学生交流プログラム(Asian Student Exchange Program: ASEP)で金賞を受賞しました

    2024.01.11

    高校 アジア学生交流プログラム(Asian Student Exchange Pro...

    12月27日・28日、台湾・高雄で開催されたアジア学生交流プログラム(Asian…
  • 中高 中国語deヨガ講座を実施しました

    2024.01.11

    中高 中国語deヨガ講座を実施しました

    12月22日、本校にて「中国語deヨガ」講座を実施しました。当日は10名の本校中高生、保護者や教職員が参加をしました。プロのヨガインストラクターをお招きし、中国語での指示を受けながらヨガを実施するとい
  • 高3AMスポーツ概論 ゴルフ実習

    2024.01.11

    高3AMスポーツ概論 ゴルフ実習

    12月21日(木)、滋賀県湖南市の近江カントリー倶楽部にて、高3AMコースのスポーツ概論受講者32名が、生涯スポーツを学ぶ一環としてゴルフ実習を行いました。北風が強くなりましたが、幸い天候に恵まれ、初
  • «
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 174
  • »