-
高校 インドネシア・フィールドスタディ研修事前学習を実施しました
10月6日本校にて、立命館大学国際関係学部の本名純教授と、本校卒業生の小島千佳さんをお招きして、「インドネシア基礎講座・座談会」を実施しました。これは今月末より出発するインドネシア・フィールドスタディ -
高校吹奏楽部 第8回カローラフェスタにて演奏をしました
10月8日(日)、滋賀県希望ヶ丘文化公園にて第8回カローラフェスタが開催され、そこで本校高校吹奏楽部が演奏をさせていただきました。 … -
高3 メディアデザイン 作品受賞しました
高校3年生学校設定科目 … -
高3 国際協力の授業で「ボッチャ」を体験しました
高校3年生文系の必修科目で学校設定科目「国際協力」の授業において、滋賀ボッチャリーグ、守山市役所総合政策部スポーツ振興課の方々のご協力のもと、パラリンピック競技でもあるボッチャを体験しました。 &he -
高校サイエンスAP 課題研究「中間発表会」を行いました
9月21日(木)に、立命館大学びわこ・くさつキャンパスのエポックホールにて、高校3年GLsコースの生徒による課題研究の中間発表会を実施しました。今年度は、立命館大学の理系5学部から各2名、合計10名の -
高校サッカー部 登竜門T2リーグ全勝優勝!T1昇格決定しました
9月24日、奈良県ヤナギフィールドにて登竜門T2リーグ最終節… -
高校吹奏楽部 ミッドウエストクリニック2023参加決定!
高校吹奏楽部は、今年12月、アメリカ・シカゴで開催される「Midwest… -
高校演劇同好会 「第2回京都朗読コンテスト」本選出場します
来る10月22日(日)京都市北文化会館で行われる「第2回… -
高校美術部 守山市議会議員一般選挙のポスターをデザインしました
高校美術部部長の中谷望愛さん(3年)が、「私たちの一票で、あなたの未来に映る世界をもっと素敵にしよう!」のメッセージを込めて、守山市議会議員一般選挙のポスターをデザインしました。… -
中高サイテック部 Unicef学校募金にご協力いただきありがとうございました
中高サイテック部では、2023年度文化祭「あすなろ祭」で、部室前にてUnicef学校募金の活動に取り組みました。 …