-
中高 2022年度1学期 始業式を行いました
始業式の校長講話の中で、リツモリハッピープロジェクトが発表されました。… -
中高吹奏楽部 第14回定期演奏会を開催しました
3月26日(土)守山市民ホールにおいて、立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部 … -
高校FT進路報告会を行いました
3月18日(金)にFTコース進路報告会が行われました。高校1年生、2年生に向けて進路が決定した高校3年生が自らの受験体験記を語る取り組みです。2021年度の卒業生も、東京大学や大阪大学、名古屋大学と言 -
JICA国際協力エッセイコンテスト 国際協力特別賞受賞 他多数受賞しました
開発途上国の現状や開発途上国と日本との関係について理解を深め、国際社会の中で日本、そして自分たち一人ひとりがどのように行動すべきかを考える「中学生・高校生国際協力エッセイコンテスト(主催:JICA)」 -
滋賀県ミシガンオンライン交流(SMAP)第4期終了
2020年度よりコロナ禍でスタートし継続して実施をしているオンラインでの高校生日米交流プログラムである「Shiga… -
高校 2021年度 建築技術探究
2022年3月19日から20日、「2021年度… -
立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部 第14回定期演奏会のお知らせ
… -
高校 ウクライナ支援のベンチャー企業副社長に就任
高校3年生の中井咲希さんは、大阪市にあるベンチャー企業「ネクストエージ」の副社長に就任し、ウクライナ支援事業に取り組んでいます。今回はその活動内容や経緯について、立命館学園広報課の名和さんに取材してい -
高1 English Presentation Contest開催しました
3月16日(火)、本校メディアホールにて、高校1年生のEnglish… -
高2 スピーチコンテストを行いました
3月15日(火)今日は英語の授業で行われていたスピーチコンテストの本選で、各クラス代表一名がメディアホールでスピーチをしました。今回のお題は…