-
中学 2018年度卒業証書授与式を行いました
3月19日午前9時30分より本校体育館にて、2018年度立命館守山中学校… -
中学ESS UNESCO Jr. ボランティア活動報告
中学ESS… -
中学Sci-Tech部 滋賀ジュニアリサーチグラント成果発表会
3/16(土)コラボしがで開催された滋賀ジュニアリサーチグラント成果発表会に、中学Sci-tech部野洲川班が参加しました。 … -
中1 京都新聞「声~若いこだま」に掲載
3月13日(水)の京都新聞朝刊「声~若いこだま」の欄に、中学1年生の岩崎初音さんの投稿が掲載されました。12期生のNIEの取り組みとして、20人目の掲載となります。 … -
中高Sci-Tech部 第2回びわはく学生ミーティングへの参加
3月17日、琵琶湖博物館環境& -
中高Sci-Tech部 第2回びわはく学生ミーティングへの参加
3月17日、琵琶湖博物館環境学習センター主催で「第2回びわはく学生ミーティングへの参加~中高生の地域に根ざした研究を持続可能な未来につなげよう~」に中高Sci-Tech部が参加してきました。 &hel -
中2 家庭科 避難所運営図上訓練「避難所HUG」を実施
中学2年生の家庭科では3学期に住生活分野の学習をしたのち、災害や防災について学んできました。そして今年度最後の授業では、それらの学びを生かして避難所運営ゲーム「避難所HUG」を実施しました。 &hel -
中2 第2回高谷好一地域学賞を受賞しました
第2回高谷好一地域学賞中学生の部において、本校2年生杣庄瑞穂さんが優秀賞、同じく2年生髙山拓郎さんが佳作賞、同じく2年生山本小瑚さんがユニーク賞を受賞しました。 … -
中学 ビブリオチャンプ
3月13日(水)本校メディアホールにて、ビブリオバトルが行われました。 … -
中3 New Zealand School Trip
2月27日(水)から3月13日(水)までの15日間にわたって中学校3年生はニュージランド研修に行ってきました。中高一貫校にしかできないこの時期に、受け入れする現地校にとっても、季節も、すべてが最高のこ