-
高校 立命館FDシンポジウムに高3生が登壇しました
3月11日、立命館大学朱雀キャンパス(オンライン配信)にて、「ご存知ですか?新たな学びを経験した高校生 ~立命館守山高校の探究学習を例に~」と題したシンポジウムが開催されました。本学の学園関係者をはじめ、高校の探究活動に関心の高い学外の教育関係者などを対象に、高3グローバルAP受講生徒を中心した11名が、自身の探究活...
-
高2 体育祭が行われました
3月11日(金)高校2年体育祭を行いました。新型コロナウィルスのため、いろいろな行事が延期になっていました。体育祭も本来は6月に開催される予定でしたが、なんとか今回の開催に至ることができました。立守の体育祭は生徒が作る体育祭。すべて生徒の手作りで競技も自分たちで考えたオリジナル。ここに来るまで辛いこともたくさんありま...
-
高校 Hybrid Academic Challenge 最・・・
3月7日(月)今日はHAC最終日でした(シカゴコースはあと一日あります)。最初は受け身で受けていた授業でしたが、気づけば自分たちから積極的に動き最後には海外の人たちとも、とても仲良くなるほどまでコミュニケーションをとれていました。特に最後のお別れの時にはお互いに別れを惜しんでいたのが印象に残りました。英語はもちろんの...
-
高校 Hybrid Academic Challenge 4・・・
3月4日(金) 4日目のHAC(Hybrid Academic Challenge Program)が行われました。残すところあと一日となりました。やることが意外と多かったり、思ったよりもしんどかった4日間。夜も自宅からみんなと打ち合わせを行っているグループがたくさんありました。明日は京都へ出かけるコースもあるようで...
-
高校 Hybrid Academic Challenge 3・・・
3月3日(木) 今日はHAC(Hybrid Academic Challenge Program)3日目でした。今日でプログラムの半分以上が終わりました。 明日は各コースそれぞれのフィナーレに向けて発表の準備などに取り組みます。学習している内容も濃くなってきているので教室の雰囲気も楽しい→集中に移り変わり、生徒たちの...
-
総長メッセージ-ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について
-
高校 高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト2021 ・・・
高校生による「ものづくり」や「ことづくり」のアイデアを競う「高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト2021(主催:静岡理工科大学・浜松市)」において、高校3年の日野原颯さんが優秀賞(浜松いわた信用金庫賞)を受賞しました。日野原さんはグローバルAPの授業において、「英語を“使う”ことができる環境づくり~英語ディス...
-
高校 Hybrid Academic Challenge 2・・・
3月2日(水)は、HAC(Hybrid Academic Challenge Program)の2日目でした。さすがにみんなも慣れた様子がうかがえた一日でした。海外の学生とゲームをしたり自分からプライベートのことを話してみたり、休み時間なのに話しかけてみたりと、楽しそうにしている姿が目立っていました。昨日の放課後は「...
-
高校 Hybrid Academic Challenge 1・・・
3月1日(火)1~4限、HAC(Hybrid Academic Challenge Program)が各コースでスタートしました。現地のネイティブの先生やバディとオンラインでつながると生徒たちも少し緊張した様子で活動に取り組んでいました。しかしすぐに慣れて何とか英語を絞り出してネイティブの先生に話しかける度胸には関心...
-
中3 校外学習を行いました
2月21日(月)、22日(火)の2日間、ピアザ淡海にて、昨年度から続けてきた平和学習をさらに発展させるための学習を行いました。生徒たちは世界の課題に対し当事者意識を持って考えるための活動を行いました。各クラスでパネルディスカッションに取り組み、自分の意見を他者と共有しました。また、2日目には琵琶湖汽船ビアンカに乗船し...