-
高3 滋賀の恵みを活かした佃煮ふりかけ『琵琶湖の美味しい粉』が完成しました
現在、高校3年生の生徒たちが「リアビズ模擬起業グランプリ」というビジネスコンテストに挑戦しており、全国91チームから選ばれた6チームのファイナリストとして、支給された資金30万円を元手に事業活動を行っています。 彼らの企業名は「琵琶粉(biwakona)」といい、「琵琶湖の魅力を次世代に全国に」という企業理念のもと、近...
-
高2 立命館小学校との「演劇交流授業」を実施しました
10月9日(水)、立命館小学校の4年生の児童120名と教員7名をお招きし、高校2年生の現代国語の授業内で交流授業を行いました。立命館小学校の児童が長岡京にある立命館中学校・高等学校以外の附属校を訪れるのは初めてのことで、教員も驚きを隠せないほどのインパクトがありました。期待と不安で胸をいっぱいにした120名の児童が中庭...
-
高校サイテック部 キャラバン・カフェ体験レポート ~オリィ研究所代表ロボットコミュニ...
9月21日(土)、高校サイテック部の有志6名が神戸市で開催されたキャラバンカフェに参加し、オリィ研究所代表でロボットコミュニケーターの吉藤オリィ氏にインタビューを行いました。 オリィ研究所は、孤独の要因となる「移動」「対話」「役割」などの課題をテクノロジーで解決し、新たな「社会参加」を実現することに取り組んでいます。...
-
高3 「チャレンジトークフェス」を実施しました
9月27日(金)、高校3年生のLHR(ロングホームルーム)の時間を利用して、高3学年団が企画した「チャレンジトークフェス」が行われました。このイベントは、立候補制の有志企画にもかかわらず、多くの生徒が積極的に立候補し、大いに盛り上がる充実した時間となりました。 この取り組みは、クラスやコース、さらには世代を超え、生...
-
エフエム京都/α-STATION「ONE FINE DAY」にて探究活動を発信中!
7月~12月の月1回、田辺記子教諭がエフエム京都/α-STATIONのお昼のワイド番組「ONE FINE DAY」に出演しています。番組コーナータイトルは「My Discovery Project」です。このコーナーでは、「総合的な探究の時間」の活動などを紹介し、“次世代を担う若いアイデア“ を必要とする社会・企業との...
-
「My Discovery Project」放送期間延長決定!
7月からスタートした田辺記子教諭がエフエム京都/α-STATIONの番組「ONE FINE DAY」にて担当しているコーナー「My Discovery Project」は、好評につき放送期間の延長が決定しました。 このコーナーでは、「総合的な探究の時間」の活動を通じ、“次世代を担う若いアイデア”を必要とする社会・企...
-
旭化成株式会社・守⼭商⼯会議所⼯業部会共催 守⼭の学校展⽰部門に出展
8月26日(月)、守⼭市⺠ホール展⽰室にて、旭化成株式会社・守⼭商⼯会議所⼯業部会共催の⼩学⽣向け事業「善ちゃんのサイエンスショー」が開催されました。また守⼭の企業展⽰と学校展⽰も同時に行われ、守山市内の小学生と保護者が600名以上来場し、展示会は大盛況となりました。 今後も本校サイテック部の活動を地元の方々に発信...
-
メタバースや生成AIに関する先端技術を学ぶ教員研修を実施しました
8月22日(木)、2024年度 教職員夏期研修会にて「立命館守山 メタバース教員研修」を実施しました。当研修では、メタバースや生成AIなどのデジタルツールを活用した取組み「デジタル保健室」の現状に関する講座と、立命館大学が共同研究を行う東京書籍株式会社の「NewE Metaverse」を用いたメタバース体験会を行いま...
-
高校 Sci-tech部 情報工学班「Edge」FM滋賀の「style!」に出演
8月21日(水)、情報工学班の「Edge」チームの渡邊さんと中川さんが、FM滋賀の「style!」に、8:30から約15分間、出演しました。 彼らは、7月にオランダ・アイントホーフェンで開催された「RoboCup 2024 世界大会」で見事に優勝した経験を中心に語り、サッカーロボットに対する情熱や今後の目標について...
-
高校SSH 令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会
8月7日(水)、8日(木)神戸国際展示場にて「令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」が開催されました。全国のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)を代表する数千名の生徒が一堂に会し、斬新な研究を発表し合い、意見交換を行う場となりました。 本校からは、高校3年GLsコースの藤井理乃さん、松岡佑季さ...