-
高3 海外プログラム参加生徒卒業式
3月25日、新型コロナウイルス感染防止のための厳戒態勢の中、海外プログラムから帰国した2名の高校3年生の卒業式がコミュニティサービスセンターにて行われました。カナダ・ブリティッシュコロンビア大学の留学プログラムや、ポーランド・日本語教師インターンシッププログラムに参加をした生徒たちに、校長から式辞および今後の人生に向...
-
中学 2019年度卒業証書授与式を行いました
3月17日、午前9時30分より本校体育館にて、2019年度立命館守山中学校 卒業証書授与式が行われました。
-
中学 遠隔授業を実施しています
新型コロナウイルス感染対策に伴う臨時休校に際し、中学校ではビデオ会議アプリ(ZOOM)を活用した遠隔授業を今週より実施しています。 主に中学校1年生と2年生の生徒を対象に、国語や数学、理科などの補習を行っています。教室にいる教員がカメラを通じて授業を配信し、生徒たちは学校で日常的に活用しているiPadを通じ、自宅で授...
-
高校 GLギャップタームプログラム「ポーランド日本語教師イン・・・
2020年1月~3月の2ヶ月間、ポーランド・クラクフにあるサンスター日本語学校で本校高校3年生南花音さんが、高校3年生から大学生になる直前の期間を生かしたグローバルクラスの生徒を対象としたギャップタームプログラムに参加、日本語教師としてのインターンシップに取り組んでいます。 事前学習では現地の歴史についての学習および...
-
立命館守山中学・高等学校吹奏楽部第12回定期演奏会中止のご案・・・
-
2020年度グローバルコースAPUオリエンテーションキャンプ・・・
-
2020年度以降の土曜日運営および一授業時間の見直しについて・・・
-
新型コロナウイルス感染対策に関わる当面の休校等のお知らせ
-
高校 2019年度卒業証書授与式を行いました
2月28日午前9時30分より守山市民ホール大ホールにて、2019年度立命館守山高等学校 卒業証書授与式が行われました。
-
美術部 ルーマニアとの国際交流壁画が完成しました!
中学・高校美術部は今年度、自国の伝統文化に誇りを持ち、グローバルな視野をもって自ら考え行動し、世界の人々と協働して世界の調和と平和に貢献する次世代を育てることを目指しています。世界の同世代とグローバルなテーマで協働的に学び合うアートマイルプロジェクトに参加し、6月よりルーマニアのLICEUL DE ARTE PLAS...